さて、澤とラモスと北澤の絡みを見ることができるということで、
国立競技場へいそいそと。

前半45分は
2012Memories(21歳以上女子チーム)対2020Future Dream(20歳以下女子チーム)

こちらではやっぱり澤選手の存在感が圧倒的。

そして、後半は
SAWA and Friends(女子オールスターチーム)対Legend Players(男子OBチーム)
の戦い。

こちらではラモス選手が55歳とは見えない動き!

この後、絶妙のヒールパスで北澤選手の同点ゴールをアシスト。
いやー、すばらしいゲームでした。
実は前日に試合のあった女性選手もいたりするので、
試合日程的には?と思った選手も多かったかと思いますが、
被災地の学生を招待したり、
入場料はすべて被災地支援に当てたりと、
企画趣旨は充分に伝わって来ました。
選手全員が入場時にサンタの帽子をかぶって登場したり、
とってもいいクリスマスイベント。

まさに
Cheer! NIPPN
ですな。


コメントを残す