近鉄の人気観光列車「しまかぜ」はその豪華な車内がとっても魅力的です。

車内は4名~6名で利用可能なサロン席や、

洋風個室、

和風個室などどの席も魅力的。

そしてメインのプレミアムシートは2列+1列。

電動リクライニングで、

フットレストも使ってこのようにくつろぐことが出来ます。

その中でも一番人気は最前列。何といってもこの前面展望が人気です。

ご覧の通り運転席より座席が高い位置にあるので、運転手で視界が遮られることもありません。

そして「しまかぜ」で2階建てになっている車両があります。

それがカフェ車両。1階はラウンジの雰囲気、

2階は開放的な雰囲気。

おススメは何といっても松阪牛カレー。こちらのカフェ車両でいただくことが出来ますよ。

で、あっという間に賢島駅到着。

これは何回でも乗りたくなる観光列車ですね。
というわけで、良い旅を!
●その他の近鉄特急のレポートはこちら。
コメントを残す