さて、
峠の釜めしをいただきましたが、
車で行った場合はどうなんだろうと思いまして、上信越自動車道横川サービスエリアへいそいそと。
上り線であります。
 
建物内には昔の列車もあってその中で峠の釜めしを買って食べることができるエリアもあったりと旅情満点。
 
ですが、今回はその奥のフードコートエリアで「定食」をオーダー。
 
券売機で食券を買うと、
 
自動的にオーダーが通るようになっております。これは便利。
 
今回は峠の釜めしとん汁定食。
 
これで、1,350円なり。
 
相変わらずの釜めしのクオリティですな。
 
ちなみに釜めし以外にもメニューはたくさんありまして、
横川醤油ラーメンとミニ豚丼のセット。850円なり。
 
麺はこんな感じですな。
 
さらにゆっくりくつろいで召し上がりたい方は
フードコートの奥に、
 
峠の釜めし御膳をいただくことができるレストランもありますよ。
 
いやー、美味しくいただきました。
ご馳走さまでした。
●おまけ:ちなみに下り線の横川SAは「だるま弁当」で有名な「たかべん」が運営。
 
でもこちらにも峠の釜飯自体は販売しておりますよ。
 
そこは呉越同舟でありますな。
というわけで
よい旅を!
●横川SA・上り
・住所:群馬県安中市松井田町横川井戸入917
峠の釜めし関連レポート


















 
                     
                     
                     
                     
                    

コメントを残す