日本で唯一食堂車でランチを楽しむことが出来る列車。
それがトワイライトエクスプレス。

トワイライトエクスプレスが廃止されると、
実は日本で走っているJRで食堂車でランチを食べることが出来る列車がなくなるわけです。

というわけで、
ダイナープレヤデス。

車内はこんな感じ。

で、
ビールから。北海道クラシック。

ちなみに瓶ビールのプレミアムモルツもあります。

ワインは
シャトー・デ・トロワ・トゥールか、

ブエナ・ヴィスタ・ソノマ・シャルドネ。

で、
サラダをいただいて準備完了。

ちょうどびわ湖を眺めながら食事を楽しむことが出来ます。

で、ランチの
メインメニューは
オムライス 950円。

ライスはトマトソースで味付けしてあり、
自家製ケチャップをかけた一品。

ハンバーグステーキ。 1,380円。
ダイナープレヤデス人気No1メニュー。

中までお肉がぎっしり。

そして、
ビーフシチュー。 1,400円。
こちらはロングセラーメニューとのこと。

そのほかにビーフカレー 1,050円もありますよ。
どれも、昔ながらの洋食の雰囲気を味わうことが出来るわけです。
次回は、
いよいよディナータイムのレポートです。
というわけでよい旅を!

そのほかの豪華寝台列車レポート
●北斗星レポート
- 北斗星 ツインデラックス(ツインDX)乗車体験レポート
- 北斗星 シャワールームレポート
- 北斗星とカシオペア ルームサービス懐石御膳徹底比較
- 北斗星 グランシャリオ パブタイム利用レポート
- さよなら北斗星 朝食レポート 食堂車グランシャリオ
- さよなら北斗星 チケットを取れた方へ楽しむための7つのポイント
●トワイライトエクスプレスレポート
- トワイライトエクスプレス 乗車記 ルームガイド 車内設備編。
- トワイライトエクスプレス シャワー室ガイド
- トワイライトエクスプレス 「ダイナープレヤデス」食堂車 ランチ編
- トワイライトエクスプレス 「ダイナープレヤデス」食堂車 ディナー編
- トワイライトエクスプレス 「ダイナープレヤデス」食堂車 朝食編
- トワイライトエクスプレス チケットを取ったら楽しむべき7つのポイント
●カシオペア展望スイートレポート
- 寝台特急カシオペア 展望スイート乗車記 客室編
- 展望スイート乗車記 カシオペア懐石御膳とカシオペアスペシャル弁当比較
- 寝台特急カシオペア 展望スイート乗車記 食堂車(ダイニングカー)編。
- 寝台特急カシオペア ソニー アクションカム動画編 上野→福島
- 寝台特急カシオペア ソニー アクションカム動画編 函館駅→札幌駅
●カシオペアツインレポート
●オーストラリア ザ・ガン レポート
- ザ・ガン号の旅 楽しみ方活用ガイド オーストラリア
- ザ・ガン号 プラチナ&ゴールド 食事サービス編
- ザ・ガン号 プラチナ・ゴールド・レッドサービス室内編
- ザ・ガン号 大陸縦断鉄道の旅 ダーゥインからアリススプリングス
コメントを残す