やっぱり、
- スーパービュー踊り子号
にしても、
- ワイドビューひだ号
にしても、
- ゆふいんの森号
にしても
展望車っていいよねえ!!
と言うことで
VSEの展望車を体験しにいそいそと。

ちなみに、
こちらの普通車ですが、車窓が楽しみやすいようにすこし外側に向いております。

で、
もちろん回転可能。

そして、
他にも中央にテーブルが配置されたサルーンと呼ばれる4名ボックス席もあります。

完全個室ではないのと、リクライニングしないのがちと残念ですが、
4名分の特急料金を払えば1人でも利用可能。
さらに中央の大きなテーブルでトランプをしながら盛り上がったりするときには
他のお客様の目を気にせず楽しむことができるという大きなメリットがあります。
さらに
サルーンの隣はカフェなので、

飲み物とかをいつでも頼みやすいという利点もありますな。
で、
今回のメインの展望車であります。
今回は当日にダメモトで箱根湯本駅で聞いてみたところ、
「後方の展望車であれば空いてますよ。」
とのこと!!
早速チケットを購入して、並びます。

で、
展望車の車内はこんな感じ。

シートは2列+2列ですな。

ちなみに最前列はこんな感じ。大きなスペースと、

引き出し型のテーブルがあります。

そして出発!!

動画でもお届け。35秒。
で、
後方に流れる車窓をあとは新宿までひたすら楽しむわけです。

各列車のすれ違いや、

複々線の景色、

下北沢付近のトンネルを抜けて、

新宿にとうちゃーく!

いやー、
あっという間のたびでございました。

また乗りに行きたいねえ。
というわけでよい旅を!
コメントを残す