さて、インチョン空港に着いたらソウルに移動する際の交通手段として、
A’REXがありますが、
一般列車の改札口と、

直通列車の改札口が分かれてあります。

ちなみに直通列車の料金は8,000ウォン。
一般列車の料金は4,050ウォン。
直通列車は43分、一般列車は53分の所要時間。
ま、せっかくなので直通列車に乗ってみることに。
なんたって、乗ったら、次は終点のソウル駅。
そしてダイヤがわかりやすい!

これがチケット。

裏面に指定席番号があります。

ちなみに、一般列車と直通列車は改札は別ですが、
同じホームから発車するので、ホーム中央付近に柵で仕切られてます。
これは
と同じ構造ですな。

なので、
先頭車両付近は一般列車ホームに飛び出てしまうため、
- 「車両ドア」は開いている
けど、
- 「ホームドア」は閉まっている
という奇妙な光景を見ることができます。

で、
車内レポート。
車内はこんな感じ。

シートは回転できるわけではなく、
旧型の成田エクスプレスのように車両中央で、シートが前後反転しております。

大型の液晶モニターと上部にある電光掲示板は日本語の表記も。
ちなみに車内ではwifiも使えます。(契約者のみ)

そして、すべてが快適なのですが、
トイレがないことと、窓際に飲み物を置こうとおもっても微妙にアールがかかっており、
置けないことかなー。

ちなみに、車両の端には、

荷物置き場と、

半個室風のデスク付きシートが。

一方、普通列車の車内はこんな感じ。
ロングシートですな。

停車駅はこんな感じ。

ま、確実に座るのでしたら始発のソウル駅から乗車したほうが良いかと。
ちなみに、
車椅子エリアは直通列車も、

普通列車にも両方あります。

というわけで、
よい旅を!

コメントを残す