さて、日本最西端の駅を見学しにいそいそと。
それは那覇空港を降り立ったらすぐにあります。

那覇空港駅が日本最西端の駅。

というわけで、観光を楽しむにはこの24時間券か48時間券がオトク。
普通は1日券なのですが、ここは、11時に使用を開始すると、
翌日の11時まで使うことが出来るのが便利なところ。
つまり、2泊3日でもうまく使うと48時間券を買えば効率的に使うことができます。

ちなみに空港からであれば古島以遠まで往復すれば元がとれます。

所要時間は片道27分。

で、
那覇空港駅はホームの両側に交互に到着するため、駅の手前にX状のポイントが。

このポイントをしずしずとゆいレールが通るわけです。

で、車内レポート。

運転席に向かっては2席×2の展望席が。
お子様でも楽しむことが出来るように、ちと席が高い位置にあります。

車内はロングシート。

連結付近に優先席と荷物置き台があります。

ちなみに速度計は100Km超までメモリが。
ま、出しませんけどね。

ちなみに2012年9月からラッピングトレイン「まちなみ」号が運行しております。

ボディも特別塗装。

ちなみに、現在終点の首里駅ですが、
ここから2019年に向けて浦添市まで延伸が予定されているそうです。

確かに、延伸しそうな勢いで、線路が止まってますもんね。

一方の那覇空港駅の先はきっちり終点感満載ですな。

というわけで、登場してから早くも10年以上たったゆいレール。
すっかり沖縄の町に溶け込んでますな。

というわけでよいたびを!!

コメントを残す