移転したKNOCK CUCINA BUONA ITALIANA 六本木本ヒルズ店に行ってきた!
さて、みんな大好きノックさんが六本木ヒルズに移転オープンしたときいていそいそと。 移転後のknockさんは初めてであります。 店内はテーブル席と、奥にテラス席があります。 マスカルポーネとこんがりレーズンバネ・バンナから...
さて、みんな大好きノックさんが六本木ヒルズに移転オープンしたときいていそいそと。 移転後のknockさんは初めてであります。 店内はテーブル席と、奥にテラス席があります。 マスカルポーネとこんがりレーズンバネ・バンナから...
さて、ホテルニューオータニのガーデンプールを利用する際に、重宝するのがプールサイドダイニング アウトリガー(OUTRIGGER)であります。 飲み物はプールサイドでいただくことができるのですが、食べ物はレストラン内のみ利...
今年もホテルニューオータニのガーデンプールがオープンしました!今年は完全予約制。 さっそく利用方法や利用料金、特別席についてレポートいたします。 オープン時間と利用料金について 今年は 1部 10:00-13:00 2部...
国立競技場の3層南スタンドエリアからバックスタンド側に向かう途中に ロケ弁で有名なオーベルジーヌがあります。ラグビーのときも サッカーの時も営業しておりました。 メニューは国立競技場限定の和牛ビーフカレーと、チーズカレー...
さて、池袋においしいフレンチのお店があると聞いていそいそと。 シュヴァル・ドゥ・ヒョータンであります。 川副藍さんがシェフを務めるこのお店はカウンター席と、 テーブル席ですが、今月末にリニューアルされるとのこと。 奥のテ...
さて、西池袋にとても素敵なワインバーがあると聞いていそいそと。 THE CELLAR TOKYO ( ザ・セラー・トーキョー)であります。 店内はカウンターとテーブル席。 で、ビールから。黒ラベル。 今回は2次会での利用...
長年使ったパソコンとの別れは突然訪れるものです。 使っていたのは「VAIO type R VGC-RT91JS」。VAIOオーナーメイドで購入した記憶があります。 調べてみたら2009年発売。ほぼ13年にわたり、思い出が...
さて、会社のイベントで「おうちで塚田」を利用する機会がありまして、昨日届いたわけです。 今回は「家飲みセット」。 冷菜は開けてそのまますぐにいただくことができます。 今回は、 ・地鶏のよだれ鶏 ・塚だま玉子焼き ・ポテト...
国立競技場では、オリンピック終了後に大きなスポーツイベントが2つありました。 サッカー日本代表vsブラジル代表と、 ラグビー日本代表vsフランス代表。 今回は両方参加してきたのでそのの違いを備忘録として並べておきます。 ...
国立競技場でJリーグやラグビー等サッカーや陸上競技を観戦する場合に、注意をする点は、 雨天の場合に屋根があってしのげるかどうか と同じくらいに真夏の国立競技場での観戦は気を付けなければならないことがあります。 それが、 ...
さて、リポビタンDチャレンジカップ2022 ラグビー日本代表VSフランス代表の試合が国立競技場で開催されると聞いていそいそと。 絶好のビール日和であります。 選手紹介は動画でどうぞ。やっぱりリーチマイケル選手は人気なのね...
先日、白い箱が2つ届いて、 開けてみると「おうち de KIWAMI」でした! 食の極みを自宅にいながら楽しめるこのシリーズはアメックスのサービスであります。 普段はなかなか予約がとれない「鶏しき」の締めのそぼろ丼の「そ...