最近わからなかったこと。
最近わからなかったこと。 売上げNo.1 の広告の後ろにある、 4連覇 の広告では どちらが売れているのだろう?? 「歓迎」 なのか 「歓送」 なのか? 「調整中」 なのは、「表示版」か「中央線」か?
最近わからなかったこと。 売上げNo.1 の広告の後ろにある、 4連覇 の広告では どちらが売れているのだろう?? 「歓迎」 なのか 「歓送」 なのか? 「調整中」 なのは、「表示版」か「中央線」か?
最近わかったこと。 朝の通勤時間帯に並んで読む新聞は「日経新聞」が圧倒的。 この時期の表参道駅は、 バレンタイン一色。 ホットペッパーのキャラは意外と背が大きい。
いつもは 3月に佳境を迎える送別会ですが、 今年は出足がはやくすでに昨日で2回目。 (ちなみに今月はもう一度送別会があります。) ま、 皆さん、目的ある異動なので、送るほうも快く送り出してあげることが出来ます。 で、 会...
品川駅で ホールケーキ を買えるところって、実は意外と少ない。 エキュートや、 アトレや、 ディラや、 WINGがあるけど、 みんなカットケーキばかり。 以前ディーン&デルーガでは予約してホールケーキを買ったことがあった...
久しぶりの千駄ヶ谷! 久しぶりの聖地・国立競技場! で、今回は 去年の今頃にの国立競技場で見たアングルから試合を見たくて、カテ3で観戦。 そうです、このアングル。 きっと夜景がキレイだろーなーと思ったわけです。 それがこ...
1年のうちで 「大っきらい」というほどではありませんが、 別に無くてもいいのに! と思う日が何日かあるわけで、 そのうちの1日が「バレンタインデー」だったりします。 まー、昔から 「女の子と話すこと」と「チョコ」はちょっ...
いつもは、 銀座の3丁目店か7丁目店なのですが、 有楽町駅から近いので意外と重宝するお店。 響 有楽町イトシア店。 カウンター席からは手入れの行き届いたオープンキッチンを一望することが出来ます。 ま、 響に来たからにはも...
久しぶりの地元飲み! 藤沢駅の近くにある 「まさるや」さんです。 オーナーはサザンファンで、店内のBGMもすべてサザン。 で、 店内はこんな感じ。 ここのお店に来たからには、ホルモン祭りです。 メニューもこんな感じ! ま...
人生において、 踏み入れてはならない聖域。 というのはけっこうあるわけで、 「少年の心」 を持ってしても いろんなところで、 大人の都合 で 「だめっ!!」 と言われて、入れないところがたくさんあります。 しかも両手を思...
ええとですね、 いつもは雲を下から見上げる立場ですが、 たまには雲を上から見てみたいなーと思ったりするわけで。 それをかなえてくれる 「ヒコーキ」ってすごい。 そーすると 太陽がいい感じになってくるわけで、
久しぶりの赤坂。 いつ来ても迷います。赤坂と赤坂見附の微妙な距離感とか。 やっぱり本拠地じゃないと迷いますねー。 で、20分ぐらいうろうろしてたどり着いたお店がこちら。 てけてけ 赤坂店。 赤坂って勝手なイメージで敷居が...
我が家には年に一度だけ、 ふぐの日 があります。 その日が先週ありまして、 今回は、 外苑前を降りて3分ほどの一軒家、 黒門燈にしました。 3階まで上がって廊下を通り、 一番奥の個室へ。 個室にしたのは、 周りに気兼ねな...