ブラジルフェスティバル 代々木公園 宮沢和史
「ブラジルフェスやってるんだー。」 「じゃ、行こうー!」 と決まったのが当日の夕暮れ時。 第5回ブラジルフェスティバルです。 で、 さっそく飲食店ブースへ。 どこも美味しそうなにおいでいっぱいです! ちなみにこの豪快な料...
「ブラジルフェスやってるんだー。」 「じゃ、行こうー!」 と決まったのが当日の夕暮れ時。 第5回ブラジルフェスティバルです。 で、 さっそく飲食店ブースへ。 どこも美味しそうなにおいでいっぱいです! ちなみにこの豪快な料...
突然ですが、 サントリー様から 9月にトリスエクストラ新発売に合わせて、トリスハイボール企画としてお店のレポートをして欲しいとの依頼をうけましてー、今後当分はハイボールに関してはトリスしか飲みませんっ!(たぶん。。) で...
何回か予約の電話を入れて、 もうしわけありません、満席ですー。 というやり取りがあり、 矢折れ尽き果てる直前に、奇跡的に予約がとれたのでいそいそと。 ドンチッチョ。 シチリア料理の超有名店。店内はこんな感じ。 テラス席も...
AMN(アジャイルメディアネットワーク)さんから BECKのチケットをいただいたので、早速行ってきました。 久しぶりの有楽町マリオン。 丸の内ピカデリー。 今回はBECK。 いまをときめく若手俳優のオンパレード。 夢に向...
smartカブリオは人のココロと同じ。 ひとつひとつ ゆっくりココロの扉を開くように、 天井を開けていきます。 そして、窓のバーを取り外せば、 アナタに対して開放的になったも同然。 取り外したパーツはきちんとリアゲートを...
さて、 smartの貸し出し期間もいよいよ終了ー。 なので、 乗ってみた感想をつらつらと。 ●ECOモード リッター23kmというハイブリッドカーなみのエコを実現するのがこちらのECOモード。 mhd(マイクロハイブリッ...
野菜を美味しく食べさせてくれるお店ということでいそいそと。 首都高がちらっとだけ見えるカウンターに陣取るわけです。 ま、ビールからですけどね。プレミアムモルツ。 で、これから野菜づくし! 農家産直野菜の「夏」の自家製ピク...
前回は宿泊編をお送りしましたが、今回は食事編。 実はルームサービスの朝食がとてもすばらしい!! さっそく エナジーブレックファーストのセットからご紹介。 サラダ、フルーツ、ベーコン、ポテト、ソーセージ、ドリンク2種類、 ...
さて、 何もしない休日を過ごす ために 世界初の六つ星ホテル、マンダリンオリエンタル東京へ。 最近はこーゆー利用の仕方がお気に入り。 室内はこんな感じ。 使いやすい大きめのテーブルがいい感じ。 結局仕事しちゃうんだな。笑...
さて、突然ですが、 smartのサイトで、拙ブログが紹介されております! smart Blogger’s Voiceはこちら! で、何か御礼をと思ったときに、 以前に 勝手にPR おーいお茶編 を実施したとこ...
昔って、 ハード<インフラ<サービス だったけど、 最近は サービス>インフラ>ハード の順。 というのは、一昔前まではパソコン単体の高性能さを競っていて、そこにようやく回線が追いついてきてブロードバンドになったけど、見...
昨日の やきとり店実況中継 を見て、 どうしても お鮨の実況中継 をしたくなり、 ブリックスクエアへいそいそと。 まんてん鮨です。 ま、 もちろんビールからですけどね。スーパードライ。 メニューは24品で5,250円のコ...