壱八家 藤沢店
ひとは、 基本的な人格の上に、経験とかスキルで見栄えが変わるんだねぇ! というわけで、 これは実はラーメンでも当てはまるわけで、 基本的な味の上に、トッピングの種類で見栄えが変わるんだねぇ! ということを体感しに、 家系...
ひとは、 基本的な人格の上に、経験とかスキルで見栄えが変わるんだねぇ! というわけで、 これは実はラーメンでも当てはまるわけで、 基本的な味の上に、トッピングの種類で見栄えが変わるんだねぇ! ということを体感しに、 家系...
2号店 4号店 ときて、 よーやく本店にお邪魔することができました! ということで、 ビールから。 で、 相変わらずの過少申告6点盛り!笑 今回は、 真あじ姿、〆サバ、スミイカ、真ダコ、活カンパチ、寒ブリ、ホッキ、甘エビ...
転職してから初めての外出。 お世話になった方のところへご挨拶に神保町へいそいそと。 ランチでもご一緒しましょう! ということで連れてきていただいたお店がこちら。 レストラン七條。 カレーと、中華が多い町の中で、3本の指に...
いやー、 自宅近くにこんな美味しい店があるとは思わなかったよ! って、 前回絶叫してから、 はや、11ヶ月。 久しぶりにお邪魔して来ました。 本日の牛は「みどりちゃん」。 ちなみにお母さんの名前はさつきさん。笑 で、 み...
西武百貨店やそごうにいくと かならずお世話になるのが ロイヤルサロン。 コーヒーやジュースをいただくわけで、 おしぼりのサービスがうれしかったり。 で、 それぞれにつくりが違っているわけで、 西武百貨店池袋店。 ソファを...
前回行ったときに ヘロヘロで記憶が後半なかったので、 気を引き締めて、リベンジへ。 まさるやさんです。 前回のレポートはこちら。 ま、ビールからですけどね。ジョッキ凍ってます! で、 前回同様レバ刺しからスタート。 そし...
とある昼下がり、 といってもすでに14時過ぎなのですが、 藤沢で天ぷらが食べたいっ! って思うと、ここが一番いいかなー。 天喜代です。 百貨店に入っているためか、シエスタがないのでランチどきを逃しても 気軽に利用できるの...
以前来たときは テラス席が気持ちいい時期だったんだけどねぇ。 沢村(SAWAMURA) 新丸ビル というわけで、 いそいそと。 ま、ビールからですけどね。 で、 さすがにテラスはひとっこひとりおらず、 大衆に迎合されて店...
新天地での初飲みは黒提灯。 ま、 ビールからですけどね。新年も。 スーパードライ。 で、 焼きトンから。 左から喉ぶえのタレ、ハラミのタレ、バラの塩。 喉ぶえ、やわらかさのなかにコリコリ感があって美味しかった! で、 黒...
今年最初の「食事」レポートは もつ鍋ダイニング 繪もん。 といっても食べたのは昨年末なのですが。笑 ま、 相変わらずビールから。 一番搾り。 で、生真ダコの柚子ポン酢和え。 そして、 ながいもくんと ごぼうくんのコンビネ...
いやー、 結局ね、 もし神様が私の願いをかなえてくれるとして、 神様はこれだけの中から、私という個人を特定できるか っつー話だよ。 なーんて、 思いながらしずしずと。 それでも 稀代のパワースポットだもの、ちゃんとおまい...
いやー、 初めて氣志團のライブに行ったけど、 すごいね、彼らは。 というわけで、 行った日が、彼らの5年ぶりの全国ツアーの最終公演。 入る前までは、 こんな気合の入った皆さんがいらっしゃって、 完璧に場違い感満載だったの...