上田からあげセンター その2 上田駅 長野県上田市
さて、 前回お伺いした際に、 りょうくんの接客のよさと からあげの味のよさが忘れられず、 新幹線の乗車時間までの40分間でいそいそと。 今回は座敷席。 で、 プレミアムモルツから。 で、 もろきゅうで準備完了。 で、 こ...
さて、 前回お伺いした際に、 りょうくんの接客のよさと からあげの味のよさが忘れられず、 新幹線の乗車時間までの40分間でいそいそと。 今回は座敷席。 で、 プレミアムモルツから。 で、 もろきゅうで準備完了。 で、 こ...
さて、美味しい朝食をいただきに、リーガロイヤルホテル広島へいそいそと。 ま、 いつものバイキングでありますが。 コーヒーハウスコルベーユ。 名前は早稲田のリーガと一緒ですな。 料金は2,310円。 店内はこんな感じ。 で...
前日の宿泊編 に続いて、朝食編。 朝食会場はこんな感じ。 とても開放感ある雰囲気。 これ、 ソファ席がガラス張りになっていて、ディナーのときだったら、 対面に座っているヒトも夜景を楽しめるのかなーと思ったり。 で、 メニ...
さて、 宮島に行った際に利用したホテルがこちら。 グランドプリンスホテル広島であります。 三角形の建物なので、 通路はこんな感じ。 で、 部屋もこんな感じ。 奥に広い感じですな。 で、 アメニティはこんな感じ。 そして、...
さて、 プリンスホテル広島に広島温泉なる施設があるということでいそいそと。 カウンターでルームキーを預けてロッカーキーをいただきます。 で、 ロッカーはこんな感じ。 ドライヤーやブラシは完備。 で、 露天風呂からは瀬戸内...
そうだ! 年に一度は世界遺産を観にいかなければ、 というわけでいそいそと。 程なくすると、すぐに大きな鳥居が海上に見えてきます。 そして、世界遺産の厳島神社入り口に到着。 ここからは計算されつくした造形美をどうぞ。言葉は...
さて、 久しぶりにソニービルへいそいそと。 1階にあるカーディナルです。 店内はこんな感じ。重厚感満載。 実は、過去にいろいろお世話になったことがあってすごく懐かしい! で、 もちろんビールから。 で、 炙りローストビー...
アン・ハサウェイ の しっかりとした深いまばたき をみに、東宝シネマへいそいそと。 レ・ミゼラブルでございます。 きっかけは フェイスブックでの友人のなかで見たヒトすべてが 大絶賛していたので! というわけで、見てきたの...
さて、 新年会は会社のメンバーで銀座へいそいそと。 久しぶりの鳥良であります。 通路をひたひたと歩いて、 今回は団体なのでコース料理。 まずは野菜の蒸し料理で準備運動。 ロマネスコカリフラワーがいい感じ。 ちなみにビール...
ニューヨークや、ボストンや、ワシントンDCでは週間天気予報は 必要なのはわかりますが、 ホノルルには週間天気用法ははたして必要なのか。 というか、 最高気温も最低気温も変わらないほど安定しているのか。 山手線の日中のダイ...
さて、 浅草で参拝で冷えた体をあっためようと思ったら、 そこは カフェでコーヒー ではなくって、 ラーメンを立ち食い であっためるほうが「粋」な感じがするわけです。 それが、 コーヒー1杯より安い のであればなおさらなわ...
昨年のクリスマス3連休で、 苗場2泊3日3万円! の激安ツアーで利用した旅館がこちら。 三国屋です。 もちろん値段も安いのでまったく期待していなかったのですが、 予想以上に大当たり!の旅館でした。 ま、 部屋はこんな感じ...