長野新幹線あさま グリーン車 E2系とE7系/W7系の違い比較
さて、 昨日の あさま グランクラス体験レポート E7系 に続き、今回は E2系と、 E7系のグリーン車比較。 ちなみにE2系の詳細レポートはこちら。 長野新幹線 あさま E2系 グリーン車体験レポート で、 E7系の車...
さて、 昨日の あさま グランクラス体験レポート E7系 に続き、今回は E2系と、 E7系のグリーン車比較。 ちなみにE2系の詳細レポートはこちら。 長野新幹線 あさま E2系 グリーン車体験レポート で、 E7系の車...
さて、 北陸新幹線、長野新幹線にグランクラスが併結されたとのことで、長野駅へいそいそと。新型のE7系。 はやぶさに続き、2度目のグランクラス体験であります。 はやぶさ E5系 グランクラス体験レポート 車内設備編はこちら...
昨日の 豚組 「しゃぶ庵」 六本木 その16 プレミアム豚づくしコース編 に続いて、 今回は馬しゃぶ編。 馬しゃぶは2回目でありますな。 で、ビールから。エビス。 そしてまずはチャーシューで準備完了。 八寸。 煮皿と続い...
さて、 久しぶりのしゃぶ庵であります。 今回はプレミアム豚づくしコース。 このコースはそりゃもうおいしい豚がこれでもかって出てきて、 それぞれが美味しくいただける超絶コースであります! というわけでビールから。 エビス。...
昨年は 紅葉 一昨年は しだれ桜 というわけで、 順番からすると今年は桜ですな! というわけでいそいそと。 六義園(りくぎえん)であります。 で、 竹のライトアップを経て、 今回のメインがどーん!! ひとつひとつの花はと...
さて、 3月にオープンしたばっかりのお店に行きませんか? とお声掛けいただきいそいそと。 銀政であります。 店内は炉ばたのカウンターを中心に、お座敷やテーブル席もあります。 で、 ビールから。プレミアムモルツ。 で、 お...
さて、 絶好調の魚金グループですが、今回は男飲みということで、 鱈腹魚金へいそいそと。 店内はこんな感じ。4名くらいの席と、 大テーブル席。 で、 ビールから。 プレミアムモルツ。 で、 ここからはまさに鱈腹になるまで食...
さて、 ドミニカ と、 スパイスバー ターラ に続いて、 札幌3軒目のスープカレーはピカンティ。 超有名店でありますな。 店内はこんな感じ。 オーダーをしてから、 席を確保するスタイルですな。 で、 ビールから。 サッポ...
さて、 千葉県内で評価の高い焼肉店が船橋にあると聞いていそいそと。 将泰庵であります。 店内はこんな感じ。 壁にはなんと森伊蔵がこんなに!! ま、1杯1,800円もするので ビールからですけどね。 モルツ。 で、 白菜キ...
さて、 巣鴨に1杯1,000円のかけ蕎麦を出すお店があると聞いていそいそと。 菊谷であります。 店内はこんな感じ。6名掛けの席がメインに、 横に4名掛け。 で、ビールから。 エーデルピルス。 そしてお任せ酒肴盛り。 さば...
映画「海猿」で伊藤英明こと仙崎大輔が海上保安大学校の時に潜水競争を行った水槽があるときいていそいそと。 水軍の宴であります。 で、 お座敷と、 カウンターがあるのですが、 ふつーだったらお座敷でゆっくりというパターンがオ...
さて、 1年ぶりの参戦であります。 目黒菜館。 で、 ビールから。エビス。 それと紹興酒でスタートであります。 豆苗の炒め。 麻婆豆腐。 海老マヨネーズ。見た目以上に美味しい!! 餃子。 スープは 野菜スープと、 酸辣湯...