そま莉 (ソマリ) 目黒 馬しゃぶ 2回目
さて、 あまりに美味しくいただいたので早速2回目であります。 で、ビールから。プレミアムモルツ。 お通しもしっかり。 馬刺三種盛り。ヒレ、フタエゴ、タテガミ。 そして季節の小鉢惣菜は、 新じゃが煮、春キャベツ煮浸し、筍き...
グルメさて、 あまりに美味しくいただいたので早速2回目であります。 で、ビールから。プレミアムモルツ。 お通しもしっかり。 馬刺三種盛り。ヒレ、フタエゴ、タテガミ。 そして季節の小鉢惣菜は、 新じゃが煮、春キャベツ煮浸し、筍き...
お城さて、久しぶりの世界遺産シリーズは 琉球王国のグスク及び関連遺産群 の構成要素のひとつでもある、勝連城跡であります。 ちなみに沖縄のグスクのなかで最古であります。 全景のジオラマでその大きさを確認してから、 城跡までいそ...
旅行さて、 日本最南端の県の沖縄の沖縄本島の最北端とはどんなトコだろうと思い立ち、辺戸岬へいそいそと。 ちなみに「沖縄県」の最北端は、久米島町の硫黄鳥島なので、こういった表記になるわけですな。 展望台からは、 絶景が広がりま...
その他旅行情報さて、 以前に、 3歳以下の小さなお子さま(乳幼児)を旅行で連れて行くときに新幹線と飛行機だったら飛行機のほうが断然ラクな9つの理由。 といった記事を書きましたが、 では どこに連れて行こう? となったときに、おすすめす...
アルコール・ドリンクさて、美味しい黒ラベルを飲みに千葉ビール園へいそいそと。 今回は食べ放題飲み放題コースであります。 ちなみに南極観測船しらせも停泊中。 で、待望の黒ラベル。 そしてシーザーサラダと、 海鮮カルパッチョ。 今回は新メニュー...
グルメ福岡の焼鳥の銘店が「焼き台」を新調したと聞いていそいそと。 鳥次であります。 で、これが新調された焼き台。デビュー戦の日にお伺いできる幸せ。 炭を入れる深さとかカスタマイズの結晶であります。 で、ビールから。ハートランド...
JAL系列さて、 宿泊編につづいて、 今回は朝食編。 1階にあるレストランジョリーであります。 店内はこんな感じ。 ゆったりとした配列ですな。 で、ドリンクと、 フルーツと野菜と、 パンという定番コーナー。 和食コーナーも充実。鶏...
JAL系列さて、久しぶりのJALシティであります。 今回は仙台。 ロビーはこんな感じ。 一角にはPCコーナーも。 フロント。ロゴがカッコイイ。 そして今回は最上階の14階。ドアはカードキーがないと空かない仕様。 で、廊下をすたすた...
グルメさて、一品一酒を実践しに炭鮮にいそいそと。 店内は炉端エリアのカウンターやテーブル、 そして小あがり席。 で、ビールから。スーパードライには、 焼きさば。 ハーフ&ハーフには、 大根のおでん。 日高見芳醇辛口純米吟醸には...
グルメさて、久しぶりに牛タンを食べに仙台にいそいそと。 東山であります。 店内はカウンターとテーブル席、 それに小あがりもあります。 で、ビールから。カールスバーグ。 そして、定義山の厚揚げ焼きと、 牛タンシチューで準備完了。...
マーケティング・広告さてソーシャルテック様からご招待いただき、四ツ谷へいそいそと。 ソーシャルテックのキャンペーンに参加中[PR] 今回は 毛髪診断士・美容師が頭皮・頭髪を気にする方のために共同開発したプレミアムオーガニックシャンプーのチャ...
サクララウンジさて、 国内12箇所目のサクララウンジレポートは仙台であります。 入口はこんな感じ。 で、受付を済ませて、中に入ります。 室内はコンパクト。席は30席弱ですな。 で、ビジネスデスクが無いので パソコンを利用する方のために...