目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣
さて、目黒に美味しい牡蠣とビーフを楽しめるお店があると聞いていそいそと。 目黒オイスターバーであります。 店内は地下にあって、 雰囲気もとってもいい感じ。 そして、なんと2,000円でワイン8種とスパークリングが2時間飲...
グルメさて、目黒に美味しい牡蠣とビーフを楽しめるお店があると聞いていそいそと。 目黒オイスターバーであります。 店内は地下にあって、 雰囲気もとってもいい感じ。 そして、なんと2,000円でワイン8種とスパークリングが2時間飲...
グルメさて、おいしい、もも塩焼きを食べることができるお店があると聞いて天神へいそいそと。 鳥乃屋であります。 店内はテーブル席と、 カウンター席。 で、ビールから。一番搾り。 まずはももタタキと、 サラダで準備完了。 そして、...
展望台さて、久しぶりのタワーレポートは京都タワー。 1階でチケットを購入して、 イラストが描かれたエレベーターへいそいそと。 そして到着。 今回は夜に行ったのですが、 駅ビルには京都タワーが反射しております。 そしてタクシーや...
鉄道さて、 ふと駅弁を食べ比べしよう!ということで東京駅へいそいそと。 祭であります。 今回はこちらの8種類。 まずは牛肉編。 牛肉重と黒毛和牛三昧。 そしてうに弁当編。 平泉金色うにめしと黄金うにと数の子いくらがけ。 そし...
グルメさて、 麹町に隠れ家的な串揚げ屋さんがあると聞いていそいそと。 文であります。 店内はカウンター席、 テーブル席、 小あがり席があります。 で、ビールから。プレミアムモルツ香るエール。 そして刺身五点盛り合わせ。 おおめ...
動画さて、「ザ・ロイヤルエクスプレス」に当選したので横浜駅にいそいそと。 コーヒーと紅茶をいただきます。 列車は11:50発ですが、30分にロイヤルカフェから移動を開始。ベルでお知らせしてくれます。 で、今回はなんとゴールド...
グルメというわけで 車内設備編 に続いて食事編。 ザ・ロイヤルカフェではコーヒーか紅茶をいただくことができます。 そして車内では、 アルコールは3種類。スパークリングワイン、赤ワイン、白ワインの3種類。 スパークリングワインは...
観光列車さて、関東地方で唯一水戸岡デザインが楽しめる電車が横浜駅から伊豆急下田間を走っていると聞いていそいそと。「ザ・ロイヤルエクスプレス」であります。 さっそく1号車からレポート。 1号車はゴールドクラス席のファミリー向け。親...
旅行さて、伊豆急下田駅前からバスに乗っていそいそと。 目指すは下田海中水族館であります。 入口ではウミガメがお出迎え。 そして海中水族館というだけあって、海に向かって桟橋がかけられて、その先に目指す建物があります。 その途中...
サッカーさて、 昨年の11月15日の記事で 来年のオーストラリア戦が前回のブラジルW杯最終予選と同じように天王山になる感じですな。 って書いたのですが、まさに天王山の一戦を観に、さいたまスタジアムへいそいそと。 途中にはこんな刺...
グルメさて、たまにはウィングルームで観戦しましょうということで大井競馬場へいそいそと。 7名まで入ることができて、ボックス席で15,000円。一人2,000円ちょっとですな。 で、コースはこんな感じで見ることができます。 とい...
グルメさて、大井競馬場近くにすっごくお手軽な焼肉店があると聞いていそいそと。 スエヒロ館であります。 店内はテーブル席と、 小あがり席。 で、定番のサラダ・フルーツバーや、 ドリンクバーが中央にあります。 ちなみにこのお店のウ...