鶴ヶ城(若松城) 福島 会津若松
さて、会津若松駅であります。 そこからタクシーを飛ばして10分ほど。 前方に鶴ヶ城が見えてきます。 そして椿坂を上がって、 鶴ヶ城稲荷を横目に武者走りを通ると、 その勇姿を間近に見ることが出来ます。 他のお城と違って高台...
お城さて、会津若松駅であります。 そこからタクシーを飛ばして10分ほど。 前方に鶴ヶ城が見えてきます。 そして椿坂を上がって、 鶴ヶ城稲荷を横目に武者走りを通ると、 その勇姿を間近に見ることが出来ます。 他のお城と違って高台...
お城さて、道路に面した上り坂を、 すたすた。 すたすた。 北虎口門をくぐって、 入場料をお支払い。 そして狸櫓。 中は展示コーナー。 さらにのぼって、 門をくぐって左手には、 休憩室と資料室。 中はこんな感じですな。 で、振...
お城さて、現存12天守のうちのひとつ、国宝の松江城へいそいそと。 大手木戸門跡から入って、 米蔵跡を横目に、 三ノ門跡へてくてく。 そして三ノ門跡の横には、 松江神社と、 興雲閣があります。 興雲閣の中は無料で見学できます。...
旅行まずは六本木ヒルズから。 大きなツリーも良いけど、 やっぱりメインはけやき坂ですな。 晴れた夜が一番のオススメであります。 ヒルズからはちょくちょく東京タワーの見えるスポットがありますね。 一方のミッドタウン。今年はモエ...
グルメさて、久しぶりのしゃぶ庵であります。 すでにテーブルにはル・クルーゼを囲んでお料理が。 今回の前菜は 山フグ味噌漬け、かずのこ、鶏もも肉 炭火焼き、ローストビーフ 辛子茄子、ねぎトロ 小袖巻、金目鯛 味噌漬け、名古屋コ...
グルメさて、美味しいおすし屋さんが恵比寿にあると聞いていそいそと。 ほしであります。 店内はカウンターと、 個室が一部屋。 今回はカウンター席。というかおすし屋さんってカウンターのほうが一貫づつ出てくるし、楽しめますよね。 と...
グルメさて、たまにはおいしいちゃんこでも食べましょう ということで両国へいそいそと。 ちゃんこ巴潟であります。 今回は2階のテーブル席。 で、ビールから。瓶ビール。スーパードライ。 お通しもしっかり作ってあります。 そーなると...
グルメさて、たまには青山一丁目で飲みましょうということでいそいそと。ニューイングランドカフェであります。 店内はカウンター席と、 テーブル席。 で、ビールから。レーベンブロイ。 で、シーザーサラダからスタート! そしてさっそく...
プリンス系列さて、前回釧路に宿泊したときはANAでしたので、今回はプリンス。 ロビーはこんな感じ。 奥には売店もあります。 そして廊下をすたすた。 今回はツイン。 テレビと テーブルが別々にレイアウト。 バスルームはこんな感じ。 ア...
ホテル・旅館昨日の 宿泊編 に続き、今回は朝食編。 大広間でゆったりいただくことが出来ます。 バイキング形式ですな。 定番の納豆や漬物、 高野豆腐、さといも、揚げナス 緑茶豆乳豆腐やおぼろ豆腐、湯豆腐。 さらに名物の温泉卵もあります...
ホテル・旅館さて、ひょんなご縁から玉造温泉に泊まりに行くことになり、長生閣へいそいそと。 ロビーはひろびろ。 そして廊下をすたすた。 今回はツインルーム。 テレビとデスクもあるのでビジネスユースにも便利。 そして温泉といえば、やっぱ...
グルメさて、お世話になっている方からお声掛けいただき、人形小路へいそいそと。 一富であります。2年ぶり。 もちろんココでは白霧島。 そして絶品の揚げ銀杏とむかご。 そーなると鯖納豆。 唐揚げ。 一口カツ。 煮付け。これも美味し...