JAL(日本航空) ホノルル空港 さくらラウンジ 2018年版
さて、 2011年 2012年 2014年 2017年 と利用させていただきましたが、 今回はまた少しだけリニューアルされていたのでご報告。 飲み物は変わりませんでしたが、 なんと、JAL特製オリジナルカレーの提供が始ま...
さて、 2011年 2012年 2014年 2017年 と利用させていただきましたが、 今回はまた少しだけリニューアルされていたのでご報告。 飲み物は変わりませんでしたが、 なんと、JAL特製オリジナルカレーの提供が始ま...
さて、 成田空港のサテライトにはもちろんさくらラウンジもあります。 ラウンジ内にはパソコンが設置されているデスクや、 そしてその奥にはテーブルやソファー席が。 さらにその奥は比較的ゆったりとした空間があります。 そして一...
さて、成田空港にはJAL(日本航空)のファーストクラスラウンジが3箇所あるのですが、 実は時間帯に寄っては一番空いているのがサテライトにあるラウンジであります。 入り口で手続きを済ませて、 いざラウンウジ内へ。 JALカ...
有馬記念や皐月賞の舞台として知られる中山競馬場ですが、5月から8月までは中山競馬場での開催がなく、場外馬券場として開放されております。 実はこの期間こそ、思う存分子ども連れで楽しむことが出来るんです。そのおすすめポイント...
さて、中山競馬場近くに美味しい隠れ家イタリアンがあると聞いていそいそと。 ZEKU(ゼクウ)であります。 店内はテーブル席と、 座敷がありまして、お座敷の中にもテーブル席と、 座椅子つきの席があります。 で、今回はランチ...
さて、麻婆豆腐が美味しいお店が町屋から徒歩圏にあると聞いていそいそと。 眞実一路であります。 店内はカウンター席と、 テーブル席。 で、ビールから。プレモルの小瓶と、 青島ビールの小瓶があります。 で、壁には孤独のグルメ...
さて、札幌で一番オサレなホテルがあると聞いていそいそと。 クロスホテルであります。 エスカレーターを上がって、 2階がロビー。すごくモダンな雰囲気ですな。 そして今回のお部屋はこんな感じ。 ベッドルームとリビングとセパレ...
さて、久しぶりのハワイホテルレポートはトランプであります。 1階のフロアから開放的。 そしてロビーフロアは、 さらに開放的な雰囲気。 テラスもあります。 そしてエレベーターに乗って、 廊下をすたすた。 今回はデラックスル...
さて、あの五反田駅ガード下にあったすし処 都々井が復活オープンしたと聞いて「五反田ヒルズ」へいそいそと。 看板が懐かしい。 で、ビールから。スーパードライ。 ちなみに店内は昔の「コの字」状態のカウンターから「Lの字」に変...
さて、美味しい焼き鳥屋さんが宝町にあると聞いていそいそと。 とり安であります。 店内はカウンター席と、 テーブル席。そして奥に個室もあります。 で、ビールから。アサヒスーパードライ、ハーフ&ハーフ、ブラックがあります。 ...
さて、船橋エリアで1位2位を争う中華屋さんがあると聞いていそいそと。 川菜味であります。 店内はこんな感じ。テーブル席と奥に1卓だけ円卓があります。 というわけでビールから。キリンラガー。 そして、野菜のひき肉焼き油炒め...
さて、たまには老舗の味でも楽しみましょうということで、すき焼き今半本店にいそいそと。 店内はこあがり席とテーブル席、 そして奥には座敷があります。 で、ビールから。スーパードライの瓶ビール。 で、手際よくコンロがセットさ...