カンポットペッパー 体験レポート コショウの可能性!
さて、先日のことですが、 カンポットペッパーというコショウの相談を受けましたので、その体験をレポートいたします。 カンポットペッパーとはワインで言えばブルゴーニュと同様の地域名でありまして、 「Kampot Pepper...
その他さて、先日のことですが、 カンポットペッパーというコショウの相談を受けましたので、その体験をレポートいたします。 カンポットペッパーとはワインで言えばブルゴーニュと同様の地域名でありまして、 「Kampot Pepper...
旅行さて、江戸川駅を降りて、 総武線の鉄橋をくぐって、 花火大会の見物であります! いやー、夏の風物詩ですなあ。 とっても楽しませていただきました。 ただ一つもったいなかったのは、 花火の煙が上流側に流れてしまって花火が隠れ...
スポーツさて、前回お届けした 日産車イッキ乗り体験レポート前編 #日産 ブロガー試乗会 につづいて後半は実際に私が購入を検討することができる車種に乗車。 その前に座学で「ニッサンインテリジェントモビリティ」について学びます。 「...
スポーツさて、日産の車18車種がずらっと勢ぞろいするイベントにお誘いいただいたので、追浜へいそいそと。 今日の会場は日産GRANDRIVEであります。 日産車もお出迎え。 もちろん今話題のニューモビリティコンセプトもあります。 ...
グルメさて、韓国に高級焼肉店があると聞いていそいそと。 ポドゥナムチッであります。 ハワイにも出店しててそちらは行ったことありますが、本店は初めてですな。 ●Budnamujip (ボドナムチプ) ホノルル ハワイのレポートは...
グルメさて、美味しいタッカンマリを求めて東大門へいそいそと。 今回は陳元祖補身(チンウォンジョポシン)であります。 店内はテーブル席と小上がり席。階上には座敷もあります。 で、ビールから。Fitz スーパークリア。 で、タッカ...
グルメそうだ!タッカルビの本場の韓国でチーズタッカルビを食べよう!とミョンドンにいそいそと。 ユガネタッカルビでございます。階段を上がって、 店内はこんな感じ。 で、ビールから。hite エクストラコールド。 ちなみにキムチや...
グルメさて、大人気「俺の」シリーズ7軒目のレポートは「やきとり」であります。 店内はテーブル席とハイチェアー席がメイン。 で、ビールから。一番搾り。 ちなみによなよなエールもあります。 で、たっぷりシラスサラダからスタート!ボ...
グルメさて、蕎麦の名産地、松本駅には構内に銘店があると聞いていそいそと。 榑木野であります。 店内はこんな感じ。テーブル席と、 中央に大きなカウンター席を挟んで、奥にもテーブル席。 お土産コーナーもあります。 で、棚には一面お...
グルメさて、 美味しい「とうじそば」なるものを提供しているお店があると聞いて松本へいそいそと。 みよ田であります。 店内はテーブル席のほかに 掘りごたつのこあがり席もあります。 で、ビールから。エビス。 そして準備運動として、...
グルメさて、清里に美味しいカレー屋さんがあると聞いていそいそと。 ロックであります。なんと35年ぶりぐらいに来ました。 お店の方によると現在は「第三世代ROCK」とのこと。確かに第一世代よりお店が立派になってる! 店の前にはト...
グルメさて、あの権八が新業態を原宿にオープンしたと聞いていそいそと。 手巻き寿司専門店であります。 シートを取ってオーダーするシステム。英語と日本語があります。 店内はこんな感じ。 清潔なカウンターがくるりと囲んでおります。 ...