函館の夜景は函館山からの表夜景と合わせて「裏夜景」も楽しもう!城岱牧場(しろたいぼくじょう)
さて、昨日は函館山からの夜景レポートをお送りしましたが、 函館山からの夜景レポート 函館山ロープウエー 今回はその逆からの「裏夜景」をレポート。 それが城岱牧場(しろたいぼくじょう)であります。 ちなみにレンタカーのナビ...
展望台さて、昨日は函館山からの夜景レポートをお送りしましたが、 函館山からの夜景レポート 函館山ロープウエー 今回はその逆からの「裏夜景」をレポート。 それが城岱牧場(しろたいぼくじょう)であります。 ちなみにレンタカーのナビ...
展望台さて、ミシュランガイドの三ツ星にも選出された函館の夜景を見にロープウエー乗り場へいそいそと。 こちらから乗車でありますな。 ちなみにロープウエーはこんな感じ。 椅子が少しありますが、3分ほどの乗車なので立っても苦になりま...
グルメさて、福岡に美味しい居酒屋があると聞いていそいそと。 磯ぎよしであります。 今回はカウンターでしっぽり。 ちなみに小上がりや個室もたくさん有ります。 で、お通しをいただいて、 ビールから。ハートランド。 そして、穴子の板...
グルメさて、札幌駅近くに、美味しい海鮮料理をいただくことが出来るお店があると聞いていそいそと。 居酒屋にほんいちです。 店内は掘りごたつのテーブルがメイン。 で、ビールから。スーパードライ。 まずはサラダで準備運動。 そしてい...
グルメさて、 前回ステイ時は 和食からまつ でしたが、 今回はブッフェ。レストラン「ラーブル」であります。 店内はこんな感じ。 で、ブッフェ台をチェック。 まずはシリアルとサラダのコーナー。 そして和食と、 お味噌汁。 ホット...
その他ホテルさて、久しぶりのエクセルホテルステイであります。 廊下をすたすた。 今回もアップグレードいただいてスーペリアツイン。いつもありがとうございます。 リビングスペースと、 ベッドエリア。一人利用であれば十分な広さですな。 も...
グルメさて、美味しいお寿司を食べに金沢駅にいそいそと。 あんとの中にある、 まいもん寿司であります。 で、ビールから。マスターズドリーム。 で、まずは北陸おつくり三種もりからスタート。のどくろ、白エビ、なめら。 もう美味しいこ...
グルメさて、8年ぶりであります。前回は金崎本店だったので今回は長瀞駅近くの登山道店。 ま、相変わらず夏休み中は長蛇の列ですけどね。 でもパラソルやお水の自販機など、熱中症対策がたくさんあるのが嬉しい。 で、シロップ売り場を抜け...
グルメさて、丸ビル、品川に続き3件目のバルバッコアは六本木であります。 店内はテーブル席がメインで、ゆったりとした雰囲気。 で、ビールから。 そしてまずはこちらのサラダバーで腹ごしらえ。 いつ見ても思うけど、ここのサラダバーは...
その他さて、今年もやってまいりました。六本木ミッドタウン。 FOODIT TOKYO 2018であります。 今年も開場と同時に、 満員御礼であります。本当にありがとうございます。 続いて、ロイヤルホールディングスの菊地会長とワ...
グルメさて、 定番の「名古屋メシ」が美味しく楽しめるお店があると聞いて大名古屋ビルヂングへいそいそと。 山虎であります。 店内はカウンター席と、このほかにテーブル席があります。 カウンターの中ではおばんざいと、おでんが美味しそ...
グリーン車・グランクラスさて、いなほ号のグリーン車がちょっと変わっていると聞いて酒田駅にいそいそと。 顔ハメパネルがお出迎え。 実際の車両編成はこんな感じですな。 で、今回は1号車。グリーン車であります。 車内は2列+1列。 ちなみに普通車はこ...