将泰庵(しょうたいあん)で焼肉弁当をテイクアウト三昧! 船橋
千葉県船橋市の焼肉の有名店の将泰庵がデリバリーを始めたということでさっそくオーダー。 届いたお弁当箱は何と金色! さっそく中身を見ていきましょう。 定番は、A5ランク黒毛和牛カルビ御膳。 黒毛和牛の存在感がすごい。生わさ...
グルメ千葉県船橋市の焼肉の有名店の将泰庵がデリバリーを始めたということでさっそくオーダー。 届いたお弁当箱は何と金色! さっそく中身を見ていきましょう。 定番は、A5ランク黒毛和牛カルビ御膳。 黒毛和牛の存在感がすごい。生わさ...
観光列車さて、美味しいスイーツをいただくことができる観光列車があると聞いて、会津若松駅にいそいそと。 で、14:14発なのですが、「フルーティアふくしま」の表示がない。。あるのは快速だけ。 で、1番線に行ってみると理由がわかりま...
スポーツさて、テレワーク期間中に何か運動をしたいと考えている方も多いと思います。 そこで、自粛要請の対象外となっている 少人数のジョギング について、気を付けるポイントをまとめてみました。 (もちろん本日現在での情報ですので、今...
その他きっかけは「しゃぶ庵」がテイクアウトを始めたという情報を聞きつけ、 これは食べなければと思い、6人前+肉追加で8人前をホームパーティで食べたことでした。 その時に、両親もとても喜んでくれて、 考えてみれば六本木まで行くこ...
飛行機さて、今年のコロナウイルスの影響によりJALのステイタスホルダー、特にプラチナとダイヤモンドホルダーの方は、来年はそのステイタスを維持できそうもないともやもやしていた方も多いかと思います。 ですが昨日、JALの公式サイト...
機内レポートJALの沖縄(那覇)線では他の路線ではないサービスがあります。 それが、機内でのオリオンビールの販売と、みんな大好きブルーシールのアイスクリームの販売。 こちらはエコノミークラスでもクラスJでも購入可能なのですが、ファー...
アクティビティ観光列車の中で、子ども向けスペースがある列車はたくさんありますが、 新幹線ともなるとなかなかそうもいきません。その中でも 子どもが思いっきり遊べる列車がこちら。 現美新幹線です。 こちらは、「世界最速の美術館」として、通...
グルメまさか30回目のレビューがテイクアウトになるなんて思ってもみませんでしたよ。。 でも美味しさは相変わらずでありました。 というわけで久高のお惣菜をテイクアウトして自宅にいそいそと。 ちゃんとシールを作ってくれた方がいるそ...
旅行長瀞駅からあるいて15分くらい行くと、 駐車場が見えてきます。 車止めからはもちろん歩いて参拝。 二の鳥居をくぐって、 手水舎(てみずや)で清めて、 階段をのぼり、 本殿(ほんでん)へ。 神楽殿(かぐらでん)を見つつ、 ...
グルメ大好きなお店をテイクアウトで応援!というわけで、馬喰町にいそいそと。 バクロコモンであります。 というわけで、今回のラインアップ。 地中海メリメロサラダ。自家製ドレッシング付き。 フライド生ポテト。通常はアンチョビバター...
その他旅行情報さて、ライン下りで有名な長瀞へいそいそと。 駅の前にライン下り発券所があります。 長瀞観光では必須スポットですが、 観光シーズンですと当日券の販売を見合わせることもあります。 せっかく行ったのに乗れなかったら残念ですよね...
グルメさて、未曽有の状況の中で大好きなお店のルクールがテイクアウトを始めたということでいそいそと。 店内にはちゃんと消毒液も置いてあります。 さっそく持ち帰って広げてみました。2人前1セットであります。 さっそくいただきます。...