Dining アロサール ラ・ジェント・プラザ函館北斗
さて、新函館北斗駅に隣接したホテル、ラ・ジェント・プラザ函館北斗に美味しいお店があると聞いていそいそと。 アロサールであります。 店内はテーブル席がメイン。 あとは窓側にはカウンター席もあります。 で、ビールから。もちろ...
さて、新函館北斗駅に隣接したホテル、ラ・ジェント・プラザ函館北斗に美味しいお店があると聞いていそいそと。 アロサールであります。 店内はテーブル席がメイン。 あとは窓側にはカウンター席もあります。 で、ビールから。もちろ...
さて、ひさしぶりにぐうへいそいそと。 今回も2階のテーブル席。 で、ビールから。プレミアムモルツ。 そして定番のキャベツ。こちらはお替り自由。 ぐう名物浅漬けキムチ。 ぐうサラダで準備完了。 で、焼き物。もちろんタンから...
さて、新千歳空港に美味しい海鮮を販売する 札幌市中央卸売市場水産仲卸札幌シーフーズというお店があるのですが、 ここの一角の五十七番寿司という立ち食い寿司があります。 店内はカウンターのみ。タッチパネルで注文します。 お茶...
さて、久しぶりのヒルトンレポートはお台場。 エントランスを抜けて、 テラス席にある「アブレイズ」for シースケープ テラス・ダイニングが今回の会場。バーベキュービアガーデンであります。 今回は東京ビアガーデン情報館の主...
さて、静岡県民御用達のファミリーレストランがあると聞いていそいそと。 「さわやか」であります。 今回は島田店にお邪魔してきました。 店内はソーシャルディスタンスとして待合室より車の中で待ちましょうとの案内がありました。 ...
さて、久しぶりに新宿三丁目に買い物にいそいそと。 伊勢丹新宿店でありますな。 個々の7階にあるラウンジがお気に入り。 その名も「ザ・ラウンジ」。三越伊勢丹グループになってもこのラウンジのクオリティは独自性がありますな。 ...
さて、千葉県最強もんじゃ焼き店にいそいそと。 月島そだちであります。 店内はソーシャルディスタンスで1席つぶして営業。 で、ビールから。一番搾り。 ちなみにこの店はもんじゃ焼きらしからぬ、キレイなグラスでビールがいつも美...
===セットリストは最後に記載しております=== ある日、サザンオールスターズ応援団からハガキが来て、 無観客ライブを実施するとのこと。 そりゃ、速攻で申し込みましたよ。 で、当日。 普段のライブではできませんがお酒を持...
さて、オーストラリアを中心に国際線中型機として活躍している787ですが、 プレミアムエコノミークラスとエコノミークラスでどれだけ違うのか体験してきました。 まずはエコノミークラスのレポート さっそくエコノミークラスのシー...
さて、オーストラリア国内で移動する際にはANAやJALが飛んでいないエリアもあるので、シドニー等の空港に着いた後に国内線を利用する機会も多いかと思います。 そこで重宝するのはタイガーエア。 チェックインもすべて無人化され...
以前は別々の系列だった、 リッツカールトン東京や、 ウエスティン仙台、 シェラトンミラージュゴールドコースト、 オキナワマリオットリゾートアンドスパが、 2019年1月に完全に一つの会員プログラム、 Marriott B...
さて、表参道に美味しい環地中海料理のお店があると聞いていそいそと。 CICADA(シカダ)であります。 テラス席や、バーカウンター、 カウンター席もありますが、 今回はボックス席を利用させていただきました。 で、ビールか...