札幌グランドホテル トリプルルーム
以前に札幌グランドホテルを利用したレポートをお届けしましたが、 基本的に客室が広いのが特徴でもあります。 なのでトリプルルームでもゆったり。 トリプルルームの場合はツインルームにベッドを1台入れるので、空いているスペース...
以前に札幌グランドホテルを利用したレポートをお届けしましたが、 基本的に客室が広いのが特徴でもあります。 なのでトリプルルームでもゆったり。 トリプルルームの場合はツインルームにベッドを1台入れるので、空いているスペース...
久しぶりの札幌はグランドホテル。 相変わらず荘厳感満載。老舗ホテルの風格ですな。 今回は1301号室。コンフォート和リビングルームというお部屋。 ベッドルームと和室がつながった「和洋室」ですな。 今回は5人で利用しました...
さて、1年半ぶりにタブローズへいそいそと。相変わらず素敵な店内。 で、今回は奥の個室で立食パーティであります。 で、もちろんパーティプランであります。 ハンガリー産鴨フォアグラのジュエリー見立て。 スモークサーモンのリエ...
さて、7年ぶりに松虎へいそいそと。 こうして変わらずお店があるってすごいことだよね。 ●1回目のレポートはこちら。 で、相変わらずの焼き物。今回はしっかり1次会で食べたのであおさノリと 久しぶりのマッカランハイボール。 ...
さて、恵比寿と渋谷のちょうど中間に美味しいイタリアンがあると聞いていそいそと。 SES(セス)であります。 店内はカウンター席がメインですが、テーブル席や個室もあります。 で、ビールから。ブルックリンラガー。 パンをいた...
さて、昨日のレポートに続いてさっそく2回目。焼鳥IPPONであります。 さっそくビールから。 そしてさっそく焼鳥カスタマイズ。自分の好きな盛り合わせが出来ます。もちろんタレと塩も選択可能。 今回はこんなチョイスにしてみま...
さて、自分好みのカスタムオーダーやお得なドリンクシステム、個人会計などが楽しめる新体験の焼鳥店が大崎に出来たと聞いていそいそと。 IPPONであります。 ちなみにこちらのお店、現金の取り扱いがありません。利用する際はカー...
さて、美味しいコプチャンチョンゴル(ホルモン鍋)を食べに冨のやへいそいそと。 店内はお座敷席。 というわけで、ビールから。 で、さっそくお通しがずらり。これだけで、ビールが進みます。 鍋に行く前に定番をつらつらと。 まず...
さて、 2008年 2013年 とバルコニー席のブッフェを利用したのですが、正直言ってあまり満足感が無かったのですが、先日8年ぶりに利用したところ、内容がすごく充実してまして、これだったら大満足という結果だったので取り急...
さて、2年ぶりの日本シリーズ参戦であります。今回は前年最下位同士かつ前年観客動員数最下位同士という、渋めの対決であります。 で、今年もバルコニー席。 さらに最前列! で、スタメンの発表を聞いた後は、 ビールからいただくわ...
以前に展望台に行ったり、 オザミで食べたりして以来、 12年ぶりにサンシャインシティにいそいそと。今回はワールドインポートマートビルにある、 サンシャイン水族館であります。アソビューで入館できるので待ち時間なし。 さっそ...
前回、小豆島行きのフェリーの乗船方法についてレポートいたしましたが、 今回利用したのは2021年7月21日にデビューした新しい船、両備小豆島フェリーグループの第十一こくさい丸「しまぞう」であります。というわけで、さっそく...