さて、
毎月の締め会というのが会社であるのですが、
通常の報告形式では聴く方も報告するほうも通常の業務連絡チックになってしまい、面白くないねえ、ということで、みんな立って聞きましょう!ということになったのが先月からであります。

で、
今回もセンセーショナルな開発発表があったりして盛り上がるのですが、ビールを片手にみんなの発表を聴く事が出来るのも大きなポイント。

そして、今回からシンガポールオフィスとも中継をつなげるわけで、

モニターを通じて発表されるシンガポールのレポートにもみんなで見入るわけですな。

そして、各部署からLT形式で先月のレポートを発表いただいたり、それぞれの達人に得意領域を発表いただいたり。

そして、
締め会のあとは4月5月に入社した方の歓迎会をこの場で引き続き。
そうなるとオフィスのスペースがダンスホールになったりするわけです。

しかし、このエリアって本当に重宝するよねえ。
オフィスの中にこれだけの人数が集まって会話できたり踊ったり飲んだり食べたりできるのって改めてよいなあって思います。
というわけで今回のケータリングはシンガポールオフィス連携記念でアジアンフード。
華やかな彩りですな。

野菜たっぷりバインミーサンド。

チキンのスイートチリ風味ピンチョス。
ガーリックシュリンプのピンチョス。

チヂミ。

えびせん。

ヤムウンセンのミニカップ仕立て。

海南鶏飯と、

トムヤムクンもありますよ。

どれも美味しかったなあ。
そしてデザートは、
シトロンのミニタルトとマンゴーのムースカップ。

いつもながらケータリングを手配してくれる同僚ちゃんに感謝ー。
そして、三々五々帰途に着くのですが、
この時間を名残惜しむかのようにオフィスのカウンターに
こうして普段はなかなか会話できない他部署との方々とのコミュニケーションを
それぞれが楽しんでいるのが良いなあ。

この写真、実はお気に入りです。
身内エゴ満載なコメントをすると、
こういった雰囲気から新しいサービスって生まれると思うんだよね。
さ、
今日からもがんばりましょうっと!
そして新しく参画した皆さま、今後ともどうぞよろしくお願いいたしますー!
コメントを残す