ときたま、
すっごく見出しを読み違えることがあったり。
一瞬、「マンマミーア」
って読んで2度見。

スカイツリーがまだできてないかのような光景。

なぜ長門裕之氏だけ「さん」づけなのか。

なぜ、
オムレツを作ろうと卵を2個用意して割ってみると、
卵の黄身が2つ入っているのは1個目じゃなくて2個目を割ったときに出るのか。

合計3個。
手塚治虫のブッダの公開を記念して

花びらにさわらないでね
というのは無理がないか。

そんなこんなで、
最近感動したのは
日経新聞での「私の履歴書」でアサヒビール元会長の瀬戸氏が連載をしていたのだが、
- 乾杯
だったこと。
スーパードライを日本を代表するビールに仕立て上げたヒトらしいエンディングの言葉。
そんな記事をみながら、
なぜマンマミーアに空目したのかを問いただしながら
瀬戸さんに乾杯。


●おまけ。
空目した、
コメントを残す