引っ越した先は、
23区内では稀有の計画停電のエリアだったりするわけで、
先日もポストにこんなチラシが入ってました。

というわけで、
微力ながら節電に協力するわけです。
でですね、
各家庭よりコンビニや弁当店のほうが効果は大きいと思うんだよなー。
というわけで、
最寄り駅から自宅までの帰り道にあるお店の看板をチェックしてみました。
まずはオリジン弁当。

ふむ。看板の明かりは消えています。
そして、デイリーヤマザキ。
こちらはこうこうと。

つづいてサンクス。
こちらは消えています。

そして次に見えるはジョナサン。
こちらも24時間営業ですが看板は消えていました。

で、ファミマは上部の看板だけ灯いてました。

そして、セブンイレブンは消えてました。

なーんてあまり普段は利用しないコンビニをじっくりみてまわると
ローソンが近所にないことがわかったり。
そして、こーしてみると、
コンビニ各社でも対応がわかれているんだねぇ。
もちろんFC業態の多い業界ですから、本部の指示はちがってて、たまたまお店の方が消し忘れてたりするだけかもしれませんので、あくまでも私の自宅の近所のとある1日ということで参考まで。
でも、
こーいった住宅街にあるコンビニってロードサイドのそれとちがって
大半のお客様が
- 近所の住人
だったりするわけでしょ?
そーすると、上の写真を見てもわかるように
コンビニの場所を知っていれば、
営業していることはきちんとわかるわけです。
このあたりはチリツモだと思うのだけどねぇ。

あとは自販機かな。

これはさすがに灯いていないと、稼動しているかどうかわからないかなー。
なーんてコトを考えながら、
帰途に着いたわけです。
コメントを残す