積年の課題。
- 看板
対
- 自転車
ま、
だいたいは
自転車側に非があるのですが。
参考:風が吹けば桶屋が儲かる
そこを、
あえて、
駐輪禁止、撤去しますよー。
の看板の前に敢然と立ち向かって停めてある自転車たち。
勝負を挑んでます。

しかし、
「看板」対「自転車」の戦いはそれだけではありません。

すごい光景。
- ポイ捨て不法投棄に対する警告看板
の前に
- 違法駐輪した自転車
のカゴに
- ポイ捨てされたゴミたち。
3つどもえの決戦です。
こーいった場合は
- ポイ捨てしている人
と
- 自転車を路上にとめている人
とどちらがいけないのでしょう?

ま、
両方なのでしょうけど。
別に擁護するつもりはないんですが
自転車に乗っていると駐輪場の
少なさにほとほと困るときがあります。
自転車の駐輪場を作らない自治体も
入れていただいてヨツドモエに是非
してください!
>daizoさん
こんばんは!
なるほどー!
そういった見方もあるんですね!
確かに観光地とか駅前とか人が集まる場所にはそういった設備が必要ですよね。
エコだし!