さて、天然温泉のある宮崎市内で有数の老舗ホテルといえば宮崎観光ホテル。
というわけで、いそいそと。

ちなみにオリックスバファローズのキャンプ時の宿でもあります。

ロビーの調度品も老舗感満載。

こちらのホテルはとっても大きくて、東館と西館に分かれており、

今回は東館にステイ。廊下の幅も広いですな。

553号室にアサインされました。

部屋はスーペリアダブル。今回は(も)シングルユースなので、これで十分な広さ。

ベッドもゆったり。シングルユースの時は断然ツインよりダブル派であります。

テレビ、ソファ、デスクの配置も部屋が広めなのでゆったりとした間隔ですね。

コーヒーはありませんでしたがお茶の用意はありました。

バスルームも広め。

まあ、大浴場を使う方が多いのであまり使う人はいないかもしれませんが。

で、今回の部屋は大淀川ビュー。

奥には日豊本線も楽しむことが出来ますよ。

トレインビューについて詳しくはこちら。
【トレインビューホテル】宮崎観光ホテルから日豊本線・空港線をたのしむ。
いかがでしたか。参考になれば幸いです。
というわけで、良い旅を!
●宮崎観光ホテル
・住所:〒880-8512 宮崎県宮崎市松山1丁目1-1
・電話:088-626-1111
コメントを残す