さて、
裏磐梯猫魔ホテル
時代から星野リゾートになり、昨年の9月に改修したということでいそいそと。

部屋タイプは
- スタンダードツイン
- 和室
- スーペリアツイン
- デラックスツイン
- スイート
とありますが、スイート以外のお部屋をレポート。
客室の廊下は広めのつくり。

まずはスタンダードツインとスーペリアツイン。
バスルームや、

冷蔵庫や、

アメニティは一緒であります。

一番の違いはソファのスペース。
スタンダードツインはこんな感じのソファ。

部屋に寄ってソファのデザインが違います。

なので2名が最大定員。
一方スーペリアツインはエキストラベッドになるソファが入っております。

2名の時はソファですが、3名になるとエキストラベッドになるわけですな。

というわけで、3名で泊まるときはこんな感じになります。

けっこうゆったりしてますな。
一方和室はこんな感じ。

定員は4名まで。
で、
いろいろなプランで
- 「アップグレードプラン」
というものがありまして、
この和室やスーペリアツインに(プランにもよりますが)、
1人あたり2,000円を追加して
デラックスツインにするかどうかは悩みどころかと思います。
というわけで、
デラックスツインのレポート。
部屋に入ると、まず前室が。
4名で泊まるときはこちらのソファもベッドになるわけです。

でベッドルーム。
ちなみにベッド幅は
- スタンダード 106cm
- スーペリア 123cm
- デラックス 140cm
であります。

で、リビングはこんな感じ。
こちらのソファも3名以上のときはソファベッドになるわけですな。

そして何よりこちらの部屋の特徴はリビングの天井が高いこと。

とても開放感溢れる空間ですな。
外から見るとすべてデラックスツインはこちらの最上階に位置しているわけです。

で、ウィンターシーズンには、
窓からは氷結した桧原湖を楽しむことができるわけです。

というわけで、
2名か3名なら間違いなく、デラックスツインをオススメします。
4名で行くなら、
- デラックスツイン 2名
- スーペリアツイン 2名
で2部屋とって、デラックスツインのリビングで歓談するのがおすすめ。
デラックスに4人入ってしまうと歓談する場所がせまくなっちゃうし、
せっかくのアップグレードした「ゆとり感」もなくなっちゃうしね。
というわけで
良い旅を!

●星野リゾート 裏磐梯ホテル(旧 裏磐梯猫魔ホテル)
・住所:福島県耶麻郡北塩原村大字檜原字湯平山1171-1
・電話:050-3786-0022
コメントを残す