先週から飲み続きであるのだが、結構行くメンバーは日替わり。店も日替わり。今週も行ったことのないお店を同僚から紹介してもらい、いそいそと東京駅まで。なんかたった2ヶ月前までは毎日利用していたのに、すごく懐かしく感じる。まあほとんどが八重洲口徘徊だったので丸の内近辺は「丸ビル」や「新丸ビル」や「オアゾ」しか知らないんだけど。なので今回行った丸の内南口の「TOKIA(トキア)」はあまりなじみがありませんでした。がなかなかそうそうたるレストランが入っているようで、その中でも今回は「VIRON(ヴィロン)」というフランス料理のお店。テラス席もあったりします。

まずはフランス料理だけどギネスビールで乾杯。

オーダー時に本日のオススメをメニューに書いてあるところがよくあるが、「魚」をそのまま持ってくるなんて初めての体験!そもそもフランス料理店に来ること自体が、海外旅行に行った回数よりすくないぐらいなのだから、私にとっては斬新でも、フランス料理店では当たり前の「儀式」なのかもしれない。

確かにメニューにテキストだけで、「フッコ」って書いてあってもよくわからないし、400グラムとか530グラムの違いもよくわからない。だけどホラ!百聞は一見にしかず」とはこのこと。わかりやすいねー。今回はいろいろ悩んだ結果「魚介のグラタン仕立て」をチョイス。その前に前菜の甲イカのフリットサラダが登場。

うん、美味しい。ほどなくバケット登場。実は食べ放題!

ここで一緒に行ったメンバーが
「エシレバターは必須ですよ。」
というので合わせて注文。

いやーびっくり!バケットとバターだけでおなかいっぱいになりますよ。ギネスを飲んでいる私が言うものもへんだが、「パンとワイン」だけでも楽しめる店という感じ。でも他の料理も美味しいのでついついオーダーしてしまうのだが。最後に「魚介のグラタン仕立て」が登場。これまた美味。

ちなみに、飲みに行くときの楽しくなる3大要素は
- 料理とお酒の味
- お店のサービスの質
- 一緒にいったメンバーとの会話
だと思うわけで、そのどれもが満足の行く飲み会でした。
というか、最近の飲み会はそういった意味では結構「当たり」が多い。
というか、フランス料理屋さんに行くのも「飲み会」と表現していいものだろうか。
というか、「ちょっと知ってるお店に飲みに行かない?」なんてカジュアルな感じで誘って、行ってみたらコギレイなフランス料理屋さんって逆にカッコイイかも。そういう年の重ね方をしていかないと駄目だよなー、とおもいつつ品川近辺の居酒屋も捨てがたいのでした。

まあ居酒屋ではこんな色の飲み物は出てこないんだけどさ。お酒の名前は忘れちゃったけど、メロンソーダ出ないことは確か。
ご馳走さまでした。
店名 | ブラッスリー・ヴィロン 丸の内店 |
---|---|
ジャンル | フレンチ |
予約・ お問い合わせ |
03-5220-7289 |
予約可否 | 予約可 |
住所 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目7-3 東京ビルTOKIA 1F |
交通手段 | 東京駅 京葉線地下コンコース直結 東京駅 丸の内南口徒歩3分 有楽町駅徒歩7分 |
営業時間 | 【モーニング】9:00~11:00(L.O) 【ランチ】 11:30~14:00(L.O) 【カフェ】 14:00~17:00 (L.O) 【ディナー】18:00~21:00(L.O) |
定休日 | 無休(但し、12/31、1/1及び法定点検日は除く) |
予算 | ¥10,000〜 |
支払い方法 | 現金・ カード可(VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners) |
コメントを残す