さて、「市原温泉 湯楽の里」にあるお食事処のカレーうどんが美味しいと聞いていそいそと。

「咲楽(さくら)」であります。メニューがとっても豊富で、温泉も良いのですが、これだけを食べてまったり過ごしたい感じ。

メニューが決まったら食券を購入します。

店内はテーブル席と、

小上がり席。小上がり席の座椅子は方向が決まっていて、隣の席とぶつからないような配慮がされています。これだとカップルで来た時も、横並びで座ることが出来ますよね。

で、ビールから。スーパードライ。お風呂上りはさらに美味しく感じます。

で、こういった施設では珍しく、がっつり系がちゃんとあるのも嬉しい限り。まずはトンテキ定食。

特製にんにくだれと塩だれから選ぶことが出来ますが、やはりトンテキをたのむからにはニンニクだれですな。

そしてがっつり系の王道、カツカレー。
このアルミの器が良い感じ。

そしておすすめは「名物カレーうどん」。これだけ多くのメニューがある中でトップページを飾っています。圧倒的な香りの源泉は20種類のスパイス。上記のカツカレーのルーと比べても存在感が違います。カツをどうしても食べたい方はとんかつカレーうどんというのもあるので、おすすめです。

そしてうどんもこだわりの「幸せの玄うどん」。このうどんに含まれる難消化性デキストリンは、
特定保健用食品の素材として使用されている水溶性食物繊維とのこと。

いやー、美味しくいただきました。
これは人気になるのもわかりますな。
ごちそうさまでした。
●市原温泉 湯楽の里
・住所: 〒290-0008 千葉県市原市古市場329-1
・電話: 0436-40-4126
コメントを残す