さて、久しぶりの聖地巡礼。

鳥獣菜魚 あい川であります。

店内を入ると水槽がお出迎え。

2階は座敷、1階はテーブル席と、

カウンター席。

で、ビールから。一番搾り。

まぐろお造り3点盛り。

ちなみに瓶ビールもあります。今回は赤星。

里芋の揚げ出し。

そーなると角ハイボール。

そしてお目当ての活穴子。オーダーしてから先ほどの水槽に泳いでいる穴子を調理してくれます。今回はお刺身でいただきました。湯引きをしてある刺身もあるので食感の違いが楽しめます。

骨と皮は揚げていただきました。

そーなるとふぐひれ酒。

かき揚げの天ぷら。すごく大きい。

そーなるとすだち酒ソーダ割り。

そしてこちらもお目当ての豚の角煮。ふわふわメレンゲと玉子を絡めていただきます。

牡蠣のバター焼き。

そーなると三岳のお湯割り。

〆は水炊き。

スープを残しておいてラーメンをいただきます。特性醤油ダレが絶品。

デザート替わりにいもまんじゅうバター焼きで大団円。
50年受け継がれる伝統の味であります。

いやー、美味しくいただきました。
これは人気になるのもわかるなあ。
料理は店主一人でやっているので混雑時はのんびり待つのが吉ですな。
ごちそうさまでした。
店名 | 鳥獣菜魚 あい川 |
---|---|
ジャンル | 居酒屋 |
予約・ お問い合わせ |
045-252-3691 |
予約可否 | 予約可 |
住所 | 〒231-0044 神奈川県横浜市中区福富町東通3-11 |
交通手段 | JR関内駅北口徒歩約5分 |
営業時間 | 【月~土】17:00~23:00 【祝日】17:00~22:00 |
定休日 | 日曜日 |
予算 | ¥5,000〜¥10,000 |
支払い方法 | 現金・ カード可(VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners) |
コメントを残す