さて、13年振りの訪問であります。「主婦の店 さいち」。

相変わらず、手作りの「秋保おはぎ」が有名。

以前に比べて駐車場が圧倒的に広くなっておりました。それだけ人気があるんですね。

店内にはいると、相変わらず「秋保おはぎ」だけの冷蔵ショーケースがあります。

そしてこのショーケースから次々におはぎが売れていくので、陳列のスタンバイをしているおはぎたちもたくさん!

さらに土日限定で「エンドー餅店」のずんだ餅も販売しておりました。

こちらも購入してみます。

というわけで、「づんだ餅」と合わせて、秋保おはぎのつぶあんときなことゴマもチョイス。

エンドー餅店の「づんだ餅」は、

枝豆の甘味が凝縮されておりました。

そして本命の「秋保おはぎ」。

つぶあんがどっさり!!

きなことごまと合わせて美味しくいただきましたよ。

これは人気になるのもわかる味ですな。
賞味期限が購入日のみですのでお気を付けくださいな。
ごちそうさまでした。
●1回目のレポートはこちら
●主婦の店 さいち
・住所:宮城県仙台市太白区秋保町湯元字薬師27
・電話:022-398-2101
コメントを残す