盛岡駅は大きな駅なのでお土産店も充実。特に盛岡駅2階の北口改札外にある「iwate tetoteto」で、大きく取り扱っているのが、

福田パン。盛岡市民のソウルフードとも呼ばれております。

様々な種類があるのですが、その中でもあんバターがなんといっても1番人気。駅弁代わりに買って新幹線の中で食べるのもお勧めです。

ただ、大きくて柔らかいパンなのでお土産として持って帰るにはちょっと不安というかたにおすすめなのが、クッキーなんです。こちらは南口のお土産店「ぐるっと遊盛岡駅店」でも取り扱っております。

それがこちらのサンドクッキー。

このあんバターサンドクッキーがお土産にとしても軽くて持ち運びも楽で賞味期限も長くておススメです。

今回も多めに買ってしまいました。

さっそく開封。こうして単品個装になっているのもバラマキお土産としても重宝しますよね。

予想より甘くないので、さくさく進みます。今回もとっても喜ばれましたよ。

参考になれば幸いです。
というわけで、良い旅を!
コメントを残す