さて、予約限定でKINTAN史上最大の恵方巻をいただくことができると聞いていそいそと。

さっそくお店に取りに行ってきました。今回は3本購入。

いよいよご対面。

KINTAN史上最大の恵方巻は本当は切らずにいただくのが正しいのでしょうが、やっぱり断面を見たくて半分にカット。

仙台牛ロースはもちろんですが、その味を活かすように、海老の酢締め、北海道産数の子、北海道産磯の雪昆布、国産玉子の出汁巻き、京都産菜の花、蕪の甘酢漬け、椎茸の含め煮、干瓢の甘露煮、キュウリが脇を固めております。

いやー、いままでの人生でこんなに充実した恵方巻をいただいたのは初めてでございます。
美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。
●その他のKINTAN系列のお店レポートはこちら。
コメントを残す