箱根のお土産の定番「ご黒うさん」ですが、箱根湯本駅前の「菜の花」は週末の夕方は大行列。
そこで、おススメなのは同じ系列の「福久や 九頭龍餅」であります。箱根湯本駅から徒歩5分くらいでしょうか。

お蕎麦の有名店、はつ花に向かう途中にあります。
店頭には足湯がお出迎え。(有料)
時間のある方はこちらで足湯につかりながらスイーツをいただくこともできます。

そして定番の「ご黒うさん」。

竹炭入りごまあんで1個から購入可能。

ちなみにどら焼きも絶品。バター入りどらやき「小田原うさぎ」。

さらに、バームクーヘンや、

そして九頭龍ソフト。観光地らしくなんでもありますな。

今回はソフトクリームをいただきました。

もちろん子どもはどら焼きを片手に帰途につくわけです。

というわけで、箱根の旅も終了。ごくろうさんでした。
これを家で食べる時が至福のひと時なのよね。
今回も美味しくいただきました。

●箱根縁結び 福久や 九頭龍餅
・住所:〒250-0311足柄下郡箱根町湯本729
・電話:0460-85-8818
●その他の箱根エリアのグルメレポートはこちら
コメントを残す