さて、
ブセナテラスには長期滞在でも飽きないようにレストランが複数あります。
今回はイタリアンレストラン「チュララ」へいそいそと。
バニアンビレッジにあって開放感満載。

店内はオープンキッチン。

そして石窯もあります。

というわけでビールから。
オリジナルクラフトビールのチャタンハーバーラガー。

グリッシーニをアテにいただきます。
ミルクが練りこんであって柔らかい。
アンチョビ入りオリーブオイルとあわせるのがおすすめ。

チュララ風ミックスサラダ。ハーフにしていただきました。

そーなると赤ワイン。

で、マルゲリータ。

そして米粉とローズマリーのフォカッチャと、

メインは
牛ロースのステーキ バルサミコソース

いやー、美味しくいただきました。
ブセナテラスのレポート、もう少し続きます。
というわけでよい旅を!
●ザ・ブセナテラス
・住所:沖縄県名護市喜瀬1808
・電話:0980-51-1333
●ブセナテラスレポート
コメントを残す