さて、
巣鴨に1杯1,000円のかけ蕎麦を出すお店があると聞いていそいそと。
菊谷であります。

店内はこんな感じ。6名掛けの席がメインに、

横に4名掛け。

で、ビールから。
エーデルピルス。

そしてお任せ酒肴盛り。
さばの燻製、ぬか漬け、そば味噌、チーズのかえし漬け、きんぴら、昆布の佃煮。

そして天ぷらの盛り合わせ。

で、そーなると熱燗。
お猪口を選ばせてくれます。

そして馬刺し。

というわけで、準備運動が長かったのですが、いよいよお蕎麦をオーダー。
ですが、
1杯1,000円の「吟」が今日は売り切れということで、普通の「かけ」にしました。
それでもかけ1杯750円。
そして、
もり用のそばちょこ。

かけようの薬味がセットされ、いよいよ蕎麦とご対面。

こちらが盛り。大盛りにしました。
栃木と富山のそば粉をブレンドした二八そば。

しゃきしゃきであります。

そして「かけ」。

こちらも美味しいねえ!

で、そばつゆをいただいてごちそうさま。

美味しくいただきました。
ただ、今は店主一人できりもりしているらしく、
ゆっくり待つことを楽しめる人じゃないと難しいねえ。
あとはとにかく「吟」を食べるのであればおつまみを頼む前に
吟を取っておいてもらうのがよいかと。
ごちそうさまでした。

●手打ちそば 菊谷
・住所:豊島区巣鴨4-14-15
・電話:03-3918-3462
コメントを残す