さて、道の駅の横にギネスブックに載った事がある施設があると聞いていそいそと。
とぎ海街道であります。

店舗内にはお土産売り場が充実。

その横には「岸壁の母」のコーナーや、

地元の農産品の販売もありました。

そして食堂はこんな感じ。昔ながらですな。

ちなみにアルコールは無いので、隣の売店で購入して持ち込んで飲むことができます。

おつまみはポテトフライと、

能登牛旨みコロッケ。

そして人気ナンバー1は本日の海鮮丼。

その日によってとれた魚でメニューが変わるらしい。

日によっては活サザエもあるらしいのですが、今回は売り切れでした。

そして、甘エビかき揚げ蕎麦。

かき揚げが別添えで付くのが嬉しい。

ちなみに蕎麦はうどんにも変更できます。

能登牛カレーぱん。

そして〆は西能登おもてなし丼認定の能登豚スタミナ丼。

ちなみにこの道の駅の隣には、元世界一長いベンチがありますよ。

食後の散歩にオススメです。

というわけで、良い旅を!
店名 | 道の駅 とぎ海街道 |
---|---|
ジャンル | 道の駅・ドライブイン |
予約・ お問い合わせ |
0767-42-0975 |
予約可否 | 予約不可 |
住所 | 〒925-0447 石川県羽咋郡志賀町富来領家町2-11 |
交通手段 | 金沢から車で約70分 |
営業時間 | 9:00-17:30 |
定休日 | 無休 |
予算 | ~¥3,000 |
支払い方法 | 現金 |
コメントを残す