さて、
今回の宿泊レポートの最終回を飾るのは
昨年7月にリニューアルしたヒバラダイニング。

とてもシックな雰囲気の中に、

テーブルがゆったり配置されております。

で、こちらがバイキング台。
これが充実していてとてもビックリでありました。
「KOREZO東北」をコンセプトに掲げ、
東北の食を体感するレストランであります。
こーゆー地産地消の取り組みっていいよねえ!

というわけで充実のラインナップをつらつらと。
茄子の山椒風味、豚の角煮。

さつまいものおかき揚げ、会津名物天ぷら饅頭。

で、飲み放題がビックリの1,400円!!
生ビールを2杯飲むと元が取れるわけです。

で、こちらがフリードリンクのコーナー。
ま、ワインや日本酒はちとさびしいですが、料理が美味しいのでよしとします。

で、
なんと馬刺しも食べ放題!

なので、馬刺しをアテに赤ワインとかで楽しむことが出来るわけです。

まだまだ行きますよー。
三五八漬け、

シェフが待機しているコーナーでは、その場で、

ステーキや、

まいたけとえびと干し柿の天ぷらや、

喜多方ラーメンや会津蕎麦を作っていただけます。

そしてお鮨もありますよ。サーモンと、赤身づけ鮪。

そのほかにも
根菜のバーニャカウダ。

きりたんぽ鍋。

焼きおにぎりの鶏スープ茶漬け。

野菜サラダコーナー、

カツオの刺身サラダ仕立て。

六菜スープにしじみの味噌汁。

ちなみに、お子様向けに鳥の唐揚げやカレーライスもあったりと、
もう全部は食べ切れません。
さらにデザートも、充実。


ずんだ団子もあります。

いやー、
これは堪能させていただきました。
で、
朝食も同じ会場でいただくわけです。

きんぴらごぼう。

野菜サラダ。

野菜ジュース。

パンコーナー。

洋食もそれぞれ。

目玉焼きは作り立てをいただけます。

コーンフレークとかもあったりして、

意外とボリュームある朝食になってしまいましたとさ。

いやー、
これは大満足のブッフェでした。
おすすめですな。
ごちそうさまでした。

●星野リゾート 裏磐梯ホテル
・住所:福島県耶麻郡北塩原村大字檜原字湯平山1171-1
・電話:050-3786-0022
コメントを残す