さて、
昨日の
につづいて、食事編。
シャンパン、

ビール、
(ちなみに、バドワイザー、ミラーライト、ハイネケン、キリン一番搾り、アサヒスーパードライから選ぶことが出来ます)

白ワイン、

赤ワイン、

日本酒。
ちなみに日本酒は1種類だけ。月桂冠純米酒でした。これだけちと残念。
ま、あまりリクエストする人がいないんだろうなー。

で、
肝心の食事ですが、
エコノミーを利用した後だったので、料理はあまり期待しなかったのですが、
想像以上のクオリティにビックリでした!
まずは和食。
ロブスター袱紗焼き、モッツァレラチーズ西京漬け、うなぎと胡瓜博多打ち、椎茸旨煮、枝豆かご盛り。
烏賊鳴門巻きと海草サラダの柚子味噌和え、
貝柱と胡瓜のピリ辛和え、夏野菜の炊き合わせ
香の物

二膳目に、ご飯、お吸い物と合わせて、
牛ねぎま焼き、野菜付け合せが提供されます。

洋食は
冷製アペタイザーと季節のグリーンサラダから。
アペタイザーは、
スモークサーモン、海老とシーフードカクテルソースカリフォルニア巻き
グリーンサラダは
ローストトマト、カラマタオリーブ、ベビーモッツラレラチーズ、クルトン
ドレッシングはブルーチーズかバルサミコから選ぶことが出来ます。

メインは
牛ショートリブ 赤ワインソース
スパイシーは黄唐辛子入りマッシュポテト
さやいんげん、にんじん。

塩と胡椒の入れ物がカワイイ。

で、食後は
世界のチーズセレクションとして
ぶどうとクラッカーとともに、
ポルタル・レイト・ポトルド・ビンテージ・ポート 2008
をいただけます。

そしてデザートはアイスクリーム。
ソースはチョコレートやアーモンド、ストロベリーから選ぶことが出来て
お好みでナッツをトッピングしてくれます。

で、こんな感じ。
本格的なアイスクリーム。

そして、到着の前に
スイスチーズ、ブラックフォレストハム、ジェノバサラミ、ターキー
と、
フルーツアペタイザー、ヨーグルト、パン
が提供されます。

メインの食事のクオリティはさすがでした。
チーズまで余すところ無く完食。
ご馳走様でした。

●ユナイテッド航空(UA) B747 ビジネスファースト シート編はこちら。
●JAL 日本航空 ビジネスクラス SHELL FLAT SEAT(シェルフラットシート)ガイドはこちら。
●日本航空(JAL) ファーストクラス 国内線体験レポート 777-200編はこちら
>
コメントを残す