久しぶりのコンラッドトーキョー。

で、
今回は、チャイナブルー。

ミシュランガイド東京で3年連続一つ星を獲得している銘店ですな。
ここの中華料理は、大皿でどーんと提供するわけではなく、一皿一皿個別に提供する、モダンチャイニーズスタイルであります。
というわけで、まずはスパークリングワインで喉を開くわけです。

で、
干し豆腐と春雨、

料理長おすすめ点心3種盛り合わせからスタートです。
エビシュウマイが絶品ですな。
そして、
なんといっても
ふかひれの姿と上海蟹肉・味噌包み焼き 上海スープ添えが今回のイチバンでした。

フカヒレのプルプル感がいい感じ。

そーなると、
すっごーく高い天井のてっぺんまである
ワインセラーをみせられたら、ワインをたのまずにはいられません。

で、今回はあえて軽めの赤ワインをオーダー。

で、
白身魚の揚げ物 葱にんにく醤油ソース。

そして、
若鶏と季節野菜のオイスターソース炒め。

牛挽肉と雪菜入り卵麺の煮込みそば。

そばだけはフツーの味でした。というか
いままでがすばらしすぎて期待しすぎたのかも。
そして、
ブラッドオレンジジュースの口変わりと綿菓子とゼリーで〆。

ちなみに景観は浜離宮側なので、
ディナーよりランチのほうがキレイかもしれません。
で、
帰りに紹興酒の詰め合わせもあったので、
お土産にでも、

と、思いましたが、
一番右側の50年モノで80,000円ナリ。40年で70,000円。
見るだけで心地よく酔ってしまいました。
さすがの値段です。
ともかく、
お店のスタッフの皆さんもいい感じ。
みんなこのブランドに誇りを持って働いているんだろうなー。

ご馳走様でした。

●チャイナブルー コンラッド東京
・住所:港区東新橋1-9-1 コンラッド東京 28F
・電話:03-6388-8000
コメントを残す