ひっさしぶりのお台場。
で、お肉の美味しいお店があるということでいそいそと。
その名も1129(イイニク)です。

店内はカウンター席からお台場の海が一望。

レインボーブリッジも間近に見ることができます。

で、まずはビールから。

コースターがキラキラひかる仕掛けつき。
これはもう若いカップル向けのお店ですな。
ちと場違いだったかも。笑
で、
塩ダレユッケ。

新鮮な牛もも肉を塩ダレで味付けした一品。
そして、
定番中の定番、
東京ハンバーグ。1129円。値段もイイニクなのねぇ。
新鮮な牛肉を使用しているのでレアでいただくわけです。

確かにお肉が美味しい。この夜景とあいまって。
つづいて、
102時間煮込んだビーフシチュー。

102時間はともかくとして、ビーフがとてもやわらか仕上げ。
箸で食べることができます。
他にも、
本拠地双葉町で長年愛されているという、
小川総本店の手作りコロッケ。

ふむう。
やっぱりハンバーグが一番おすすめかなー。
あとは夜景を楽しむのにとてもいいかも!
って思いました。
ご馳走様でした。

●1129 by Ogawa(バイオガワ)
・住所:港区台場1-6-1 デックス東京ビーチ 6F
・電話:03-3599-9211
こんばんわ。。
デックス東京ビーチに有るお肉のお店ですか。
食事をしながら夜景を楽しめるのは何とも贅沢ですよね♪
お台場、久しく行ってないなぁ・・。
覚えておこう。
>よぞらさん
おはようございますー!
お台場は私も久しぶりでした。
夜景はいい感じでしたが、私にはチト年齢層が若めでしたー。笑