自分じゃ絶対いけないようなお店に
お世話になっている方からお招きいただいていそいそと。
シャネルとグループ・アラン・デュカスとの合弁会社が運営しているレストランです。

シャネルのビルの10階までエレベーターであがります。
店内はこんな感じ。

ま、
ここでもビールから。

プレミアムモルツ。グラスがかわいい!
で、お店のかたの秀逸なやりとりがこちら。
店:「食前酒は何かお召し上がりになりますか?シャンパンやカクテルなど」
といって渡されたメニューにはビールが載っておらず、
シャンパンやワインやカクテルのグラスメニューがつらつらと。
そこで思い切って、
Y:「すみませんビールはありますか??」
と聞くと、
店:「はい。プレミアムモルツがございます。」
とのこと。
なので、
Y:「こーゆーお店でまずはビールをオーダーする人はいないのでしょうね?」
と聞いたら、
店:「いえいえそんなことはございません。ビールは万国共通の飲み物ですから!」ってさ!
こーゆー敷居の高いお店で、
- お客様を小ばかにしない軽妙なトーク
ができるスタッフがいるお店はいいよねぇ!
というわけで、
アミューズは鎌倉野菜。アンチョビとブラックオリーブのソースがとても美味!

で、
この一品でビールは飲み終わるわけで、コースが始まるときには
赤ワインに突入。
GIGONODAS DOMAINE LES GOUBERT

これは美味しかったなー!
お店の方曰く、
- 「上質なオリーブオイルが喉を抜ける感じ」
ですと。
この「喉を抜ける」っていう表現がいいねぇ!
ちなみにこのワインは知名度だけがないワインで皆さんがそれに気づいたら殺到して入手困難になりますよーとのこと。
確かにおいしかったなあ!
で、
コースの前菜は、雉のサラダ、セップ茸のマリネと雉のクロスティーニ。

奥にフォアグラを焼いたものをトッピングしたパンも。
そして、
もう一つは
スープ・ド・ポワソン オマール海老、毛蟹、鮑

ソースがとても美味しい!!
そして、メインのお魚は、
オマール海老のポシェ、サラダのタルティーヌとセップ茸のロースト。

お肉料理は
岩手産 短角牛のロースト、季節野菜のグラッセ。

他にも、
北海道オークリーフ牧場 乳飲み仔牛、サラダのプレゼとセップ茸のソテー。

どれも美味しいねぇ!
で、実はナイフの使い方でお店の方に指摘されてしまいました。


これって、写真の上のほうが「刃」になっていると思いません??
で、なかなか切れないなーって思いながら一生懸命切っていたのですが、
実は写真の下(手前)がすべて刃になっているわけで、
で、お店の方に
「実は刃は逆なんですよ」ってこそっと
指摘されたのですが、
そこでも
「みなさんよくお間違えになりますよ。」
という言葉とともに、
「実はこのナイフはアンティークで柄は18世紀のノルウエーの白樺なんですよ」
とかウンチクを教えてくれたりして、
- 間違ったことを恥ずかしいことと思わせない雰囲気つくり
をしてくれるわけです。
こーゆー敷居の高いお店で、
- お客様を小ばかにしない軽妙なトーク
ができるスタッフがいるお店はいいよねぇ!
って2回目の登場です。笑
で、
ワインも少し残っていたので、
気分よくチーズを盛り合わせオーダーしてお店の方とさらにトーク。
ひとつひとつ丁寧に解説してくれます。

今回は、手前から、サントモール、コンテチーズ、カマンベール、ロックフォールカルルのブルーチーズ、サンネクテール、オッソイラティー、の6種類。
サンネクテールが一番好きな味だったなぁ。
デザートは
カレ・シャネル ショコラブラリネ、ヘーゼルナッツのアイスクリーム

これは、ここのお店のオープンから定番で出し続けているデザート。
チョコレートがミルフィーユ上になっています。
そして、他にも
マンゴーのロースト、クランブル、ソルベ エキゾチックフルーツ

あったかいマンゴーと冷たいソルベがいい感じ。
で、
最後はゆっくりコーヒーを飲みながら、

シャネルのボタンといわれるチョコをいただくわけです。

いやー、久しぶりに3時間くらいかけて
ゆっくり語って食事をしました。
こーゆー場にお招きいただいたコトに感謝です。
ホントにご馳走様でした。

●おまけその1
ちなみにパンもおいしい。
バターとオリーブとバケット。
個人的にはオリーブが一番美味しかったなー!

●おまけその2
お水もおいしい。
プレミアムナチュラルミネラルウォーター Fene。

●おまけ その3
こちらのお店では一皿毎にナイフとフォークをセットしていただけるのですが、
置きかたがこんな感じ。

表裏が逆?と思って厚顔無恥よろしく聞いてみると、
昔はフォークの裏に貴族の紋章が入っていて、それを見せるためにそのように置いているんですよ。
だってさ!
お店の方はさらに
「知らないことを隠されるより、そのようにいろいろ聞いていただいたほうがうれしいです」
なんてさらに泣かせるような発言も!
●おまけその4
テーブルにはカエルの置物が。
シャネルさんが好きだったキャラクターらしいよ。

こんなところにも遊び心があるんですねー。
●おまけその5
ワインがとても美味しかったのですが、
最後にワインのラベルをボトルからはがして、
キレイに台紙に貼り付けてプレゼントしてくれました!

こーゆーささやかだけど気の利いたサプライズっていいよねぇ!
また行こうっと!
ってそんなに行けないけど。笑
コメントを残す