ひっさしぶりに、
日経ネットマーケティングさん主催のマーケッター交流会へ。
●以前のレポート
・第4回のレポート(BARBARA market place325 霞が関店)
で、
今回はCENTO ANNI(チェントアンニ)。

店内はオープンキッチンの開放感溢れるお店です。

で、モルツから。

いつも思うのですが、
マーケッターの交流会とかって、料理とかドリンクがおざなりだったりするときもあるのですが、この会は食事も充実。
前菜からこんな感じ。

特に、チェント アンニ サラダと、

アランチーノ(チェント アンニ名物 リゾットのコロッケ)がお気に入り!

そのほかにも料理はまだまだ続くわけで、
パスタや

メカジキのグリルパレルモ風で舌鼓。

そして、クリーンポークのグリル季節の野菜添え

という豪華ラインアップでした!
で、
会場の模様はこんな感じ。
※画像を小さく加工してあります。

参加された皆さんは
- 証券会社
- 不動産会社
- ネット会社
- ホテル
- ビールメーカー
- 通信教育
- 保険会社
- 飲料会社
- 制約会社
- 英会話スクール
- 通信会社
- 電機メーカー
- レンタカー会社
- 音楽関連会社
- インテリア関連会社
等々、以前よりさらに多岐にわたってましたー!
で、
こーゆー場所に来る方って、
- 何かを得ていこうといういい意味での貪欲さ
がとてもいい感じ。
決して壁の花と化すことがないので、1人で行っても楽しく参加できます。
前回参加したときと大きく変わったのは
- ツイッターがフツーにマーケティング話に出てくること
- iPhoneの所有率がすごいこと
だったなー。
料理も美味しかったし。
ご馳走様でした。
日経ネットマーケティングの皆さん、いつもありがとうございます。

●CENTO ANNI(チェントアンニ)
・住所:渋谷区桜ヶ丘30-15 ビバリーヒルズ102
・電話:03-5489-7200
コメントを残す