先日、
会社のメンバーで、
サントリー武蔵野ビール工場見学ツアー
を決行してきたのですが、
サントリービールの武蔵野工場には「特別講座」なるものもありまして、
それが、
「ザ・プレミアム・モルツ講座」
というわけで、
別な日にあらためてそちらも体験してまいりました。
で、サントリー武蔵野ビール工場。

まずは受付を済ませると、

ホールへ通されます。

で、
早速講義開始。

そして、会場で麦を試食したり、
ビターホップとアロマホップの香りの違いを体感。

ろ過槽や蒸留釜を見学。

このあたりは通常の見学ツアーと同様の流れ。
で、
ここからが通常の見学ツアーでは見ることのできない部分になりまして、
まず、
ミニブルワリー。

これは通常の釜をミニサイズにして、研究用に作ったもの。
ここでプレミアムモルツが完成したのかと思うと感慨深い。
その開発者の皆様の情熱をビデオで復習。

で、
その後は席に戻っていよいよ試飲ターイム!!

で、通常のコースと違う点が試飲タイムでもありまして、
こちらの講座では、プレミアムモルツにあうおつまみを紹介してくれます。

で、苦味や香りやコクや旨みを引き出すために、

選ばれし精鋭たち。
確かにどれもビールが進みます。
で、
もうひとつ違う点が
- ザ・プレミアムモルツ<黒>
が飲めるということ!!!

良質な香ばしさとほのかに感じるチョコレートの香り、とろみのあるノドごしなどが特徴。

ちなみにザ・プレミアム・モルツの味わいポイントはこちら。
やはり個人的には香りが一番のポイントかなー。

というわけで、
個人的には、
●ラインの見学や製造工程を楽しみたい方⇒通常のビール工場見学
●ザ・プレミアム・モルツをじっくり学びたい方⇒ザ・プレミアム・モルツ講座
という使い分けをお勧めいたします。
ま、
どちらのコースでも
このブランドに改めて惚れ直してしまうこと間違いなしの内容です。

ご馳走様でした。
●サントリー武蔵野ビール工場
・住所:府中市矢崎町3-1
・電話:042-360-9591
(受付時間:休業日をのぞく9:30~17:30)
コメントを残す