本日、いよいよエビスビールが生誕120年!
で、
本日、いよいよ「エビスビール記念館」がオープンです。
で、
東京ビアガーデン情報館の中のヒトにお誘いいただいて
行ってきました。

入り口には、
エビスビールがどーんとお出迎え。

で、
階段を下るとこんな感じ。

記念館のコンセプトは
「エビスの全てがここにある」ということで、単独ブランドでの記念館に模様替え。
というわけで、
エビスの思いがぎっしり詰まってます。
まずは120年の歴史とその背景を紹介した「エビスギャラリー」。

いままでのエビスブランドの歴史を知ることができます。

それからエビスグッズを販売するミュージアムショップ。

関連書籍も充実。

こーゆーところで売っているおつまみは美味しそうに感じるのが不思議。

で、
エビスツアーなるものもあります。
これは「ブランドコミュニケーター」の皆さんによる「試飲つきプレゼンテーション」。
500円です。

中央の方は、記念館館長の住吉さん。
で、
エビスの120年分のとっておきの秘話やエビスを美味しく飲むコツを教えていただけます。

で、
なんといってもここに来たからには
「テイスティングサロン」。
まずは自動販売機で「エビスコイン」を購入。

1枚400円。

で、
エビスビール、エビスザブラック、琥珀エビス、エビススタウトクリーミートップの4種類の中から試飲することができます。
コイン1枚で一杯。

で、
せっかくなので全種類そろい踏み!
もちろんビールサーバーから。

イイオトコだねぇ!!

左から琥珀、スタウト、エビス、ブラックの順番。
個人的には琥珀とスタウトがお気に入り!
館長が言ってたけど、
「ビールは文化」なんだねぇ。

ご馳走様でした。

●エビスビール記念館
・住所:渋谷区恵比寿4-20-1 恵比寿ガーデンプレイス内
・電話:03-5423-7255
ブログネタ: ヱビスはうまさで120年!ヱビスへお祝いコメント大募集!
今日はヱビスビール生誕120周年記念日!
今日、2010年2月25日は、ヱビスビール生誕120年記念日だそうです。ビールの名前が地名にもなった「恵比寿」では本日、
こんにちは。さっそくのリニューアルレポありがとうございます。
てっきり恵比寿麦酒記念館とは別に作るのかと勘違いしてました。[E:coldsweats01]
エビスツアーというのが面白そう。ぜひ参加したいですね。
テイスティングは400円ですか・・・。確か200円という時期もあったはずですが、採算面が厳しかったのでしょうか?
近日中に出没してみたいと思います。
>NON様
こんにちは!
そうなんです、昔の「恵比寿麦酒記念館」がリニューアルしたんですね。
確かに前回までは200円だった気もしますが、今回はグラスが大きくなったのかもしれません。(笑)
ぜひ体験記事のTBをお待ちしておりますー!