東京ディズニーランド スターライト・ドリームス
先日、品川駅を降り立つと、 コンコースにでっかい懸垂幕が! そっかー、東京ディズニーランドも25周年なのねー。 最近行ってないなー。 と思っていたら 「yasさん、TDLに行きませんか?」とのお誘いが! とゆうわけで、思...
先日、品川駅を降り立つと、 コンコースにでっかい懸垂幕が! そっかー、東京ディズニーランドも25周年なのねー。 最近行ってないなー。 と思っていたら 「yasさん、TDLに行きませんか?」とのお誘いが! とゆうわけで、思...
藤沢春まつり」に行ってきました! まだ、2回目のイベントです。 第2回なので ポスターは「春まつり」と大きく表示。 していますが、 のぼりは「産業フェスタ」と大きく表示 したりしています。 とゆうか、 もう 「初夏」 の...
バラには、 トゲがある。 ということを確かめに、向ヶ丘遊園駅から生田緑地の「ばら苑」まで散歩してきました。 とゆうか、 ウチの奥さんがバラにはまっている というのもありますが。 駅からは徒歩約15分ですが、地図を持たない...
今日は結論から。 「横浜」を堪能できる絶景スポットNO.1は「大桟橋」 です。(注:yas調べ) 理由 みなとみらい地区が一望できて 山下公園や氷川丸も臨むことができて ベイブリッジも近くに見ることができて その景色が3...
連休の藤沢駅の江ノ電乗り場は、いつもと同じ混雑具合? と思ってキップ売り場を眺めていると、それはすぐに間違いであることに気付きました。 改札前にはガードマンが3名体制で入場制限。 そしてその奥に見えるホームには、すでにた...
GW(ゴールデンウィーク)の人手予想で常に上位に入る みなとみらい ですが、その流れに乗って久しぶりにみなとみらいを散策してきました。 スタートはこちらの「新高島」駅。別名「マリノスタウン」です。 しっかし、最近のみなと...
温泉には2種類あって かけ流し温泉 と 循環温泉 があります。 両者は「似て非なるもの」であるらしい。 ということでそれを確かめに蔵王温泉に行ってきました。
以前、 さんまのからくりテレビ を視聴者見学に当選して見に行ったことがあります。 それ以来ですが、リニューアルしたTBSとゆうか 「赤坂Sacas(サカス)」 に行ってきました。 千代田線赤坂駅から直結。 階段の横には大...
摩周湖って 日本一の透明度を誇る湖 でもありますが、 霧の摩周湖 とも言われたり 凍らない湖 とも言われたりします。 どのくらいの確率かわかりませんが、霧はともかくとして 凍った摩周湖 も新聞記事になるくらい相当レアらし...
「北風と太陽」は、旅人のコートを脱がす手法として 北風が服を吹き飛ばそうとする が、旅人は余計襟をすぼめ、 太陽が暖かくする ことによってコートを脱ぐ。 という物語ですが、実はこれを実践しているのが阿寒湖畔だったりします...
世の中には「サプライズ」というか「ドッキリ」みたいなものがあって、 それは未来永劫無くならないと思うのだけれど、 そのパターンには2つのパターンがあって 宝くじが当たった!とか言って、実はハズレ という「がっかりオチ」と...
最近すっかり 飲み歩き か 乗り歩き にかまけているので、 「湘南生活」のタイトルにふさわしいネタをUPしていないなーと思って、 起きて見ると、なんと「雪景色」!! ご近所でも雪ネタが。 これは、江ノ島まで行くしかありま...