皇居ジョギング 夜間編
先日、昼間に皇居を始めて走ったのですが、 せっかく勤務先が麹町なんだから、皇居の周りを走ろうよ! って同僚に言ったら、返事が、 「いいですよ!」 ということで、社内ジョギング部(非公認)を設立しました。 部名は 「麹町で...
先日、昼間に皇居を始めて走ったのですが、 せっかく勤務先が麹町なんだから、皇居の周りを走ろうよ! って同僚に言ったら、返事が、 「いいですよ!」 ということで、社内ジョギング部(非公認)を設立しました。 部名は 「麹町で...
前回、皇居ランニングをする際に利用したのがこちら。 ランナーズステーション麹町。 ちなみに麹町駅から直結。せっかく皇居の近くで働いているのですからココを利用しないのはもったいない。というわけで理想は 勤務時間前の1時間か...
先日、週末に会社で仕事があったので、 土曜日に麹町へ。 で、どうせだったら、ランナーの聖地とも言うべき、 皇居一周ランニングデビュー をしよう! と思い立ち、初めて走ってきました。これから走ろうと思っている方!参考にして...
さて、 今年の夏はどこに行こう? と思ったのですが、仕事も変わったし、きっと長期の休みを取れないなーと思ったので、思い切ってバカンスを兼ねて3ヶ月ほど「磯子」に住むことにしました。 ってウソですが。 ただの仮住まいです。...
ゴールドコーストに来たからには ビーチ沿いを走る という体験をせずにかえれません。 ので、朝7:00に起きてビーチへ。 こんな道を走ります。今回はシーワールドまでが片道5kmなのでちょうどいい感じ。 往復10km。 距離...
メルボルン2日目は、 せっかくなので、早起きして昨晩教えてもらったジョギングコースを走ります。 朝日と共に川沿いを走るのはとても気持ちいい。 しばらく走っているとクイーンビクトリア庭園周りは聖地と呼ばれるだけあって、 徐...
前回の 東京マラソン2010完全ガイド Part1 スタート編 につづいて、 ゴールしてからの流れをご説明いたします。 感動のゴールを迎えると、そこですぐ休めるわけではなく、大行列が待っています。ここから更衣室にたどり着...
東京マラソン2010は 2月28日(日)開催 です。 あと、たったの330日後!! そーです。 あの感動まで既にカウントダウン状態。 ので、 東京マラソン2009の体験を基に、 「東京マラソン2010」に当たった場合 に...
思えば、第1回は沿道で観戦でした。 第2回は落選。 そしていよいよ第3回のスタートです。 号砲とともに拍手が起こりますが、一向に進みません。(笑) でも徐々に動き始めて5分過ぎにスタートゲートを通過! 歌舞伎町。 皇居。...
昨日に引き続き、 東京マラソンEXPO2009の模様を。 今回は「市民マラソンイベント」ということもあり、 ユーザー参加型 のブースやコーナーがたくさん有りましたのでおさらいです。 こういった各企業での お客様とのコミュ...
いよいよ明日です! 東京マラソン。 で、 ランナー受付を済ませるべく、東京ビッグサイトへ。 また明日来るはずです。完走できれば。(笑) で、 西ホールに受付会場がありました。 ランナー受付は、事前にお知らせいただいた番号...
いよいよ東京マラソンまで一ヶ月。 参加案内書が届きました! 中身はいろいろなモノがぎっしり。 で、 ビックリしたのはスポンサーの多さ。 もちろん、「アシックス」は既に存じ上げておりましたが、 同封のパンフレットを見る限り...