チェッカーズ ディナーブッフェ ヒルトン東京 新宿
さて、 豪華メニューがずらりと並ぶ、これぞヒルトンホテルのディナーブッフェ! とのホームページの照会文を見ていそいそと。 チェッカーズのウィークエンドブッフェであります。 基本的に地中海料理のバイキング。 ムール貝が入り...
さて、 豪華メニューがずらりと並ぶ、これぞヒルトンホテルのディナーブッフェ! とのホームページの照会文を見ていそいそと。 チェッカーズのウィークエンドブッフェであります。 基本的に地中海料理のバイキング。 ムール貝が入り...
たまには美味しい中華でも食べにいそいそと。 王朝であります。ランチタイムはやわらかい日が差し込んでいい感じ。 で、お昼ですが、モエからいただきます。 で、 今回は西湖(Shin wa)コース。 特製冷菜の盛り合わせからス...
さて、 ヒルトン東京のバーにジャスを聴きにいそいそと。 セント・ジョージ バーであります。 個人的には入り口近くのシンメトリーなソファがお気に入り。 そのほかにもテーブル席や、 カウンター席もあります。 ちなみに、ライブ...
さて、 以前にお邪魔したビアガーデンが なんと、 ワインガーデン になっていると聞いてヒルトン東京7階へいそいそと。 で、通路を抜けて外へ。 そして、赤いラインに誘導されてテラスへ。 そこには夏のビアガーデンとは違った趣...
さて、 グランドワイキキアンには ペントハウス用のラウンジ のほかにも 到着からチェックインの間やチェックアウト後にも一時的に利用できるラウンジがあります。 それが、8階にあるホオキパ・オーナー・ラウンジ。 ラウンジの中...
さて、 大人数でのハワイで重宝するのは鉄板焼きであります。 というわけでいそいそと。 店内はこんな感じ。 で、ビールから。サッポロですな。 そしてサラダをいただいて準備完了。 まずはタマネギを 段々に重ねて、 油を加えて...
さて、 ホテルバーの中でも広くて眺望がよくって使い勝手がよいお店にいそいそと。 品川プリンスホテル新館の最上階にあります。 前回のレポートはこちら。 なんといってもこの天井の高さがいい感じ。 で、 泡からスタートでありま...
さて、 昨日の記事で ANAクラウンプラザ京都 でのアップグレードを体験してきましたが、 他の系列ではどうなんだろう、ということでいそいそと。 札幌全日空ホテルであります。 ロビーはこんな感じ。 全日空ってこーゆー雰囲気...
さて、 国内で使い勝手がよいホテルグループのひとつに プライオリティークラブ がありますが、2013年7月に IHGリワーズクラブ(IHG Rewards Club) に名称を変更したとのこと。 大きな改訂は インターコ...
昨日の朝食レストランはどなたでも利用できますが、 ヒルトンのHオーナーズ(HHONORS)の ゴールド(GOLD)か、ダイヤモンド(DIAMOND)ステータスの方でしたら専用のラウンジで 朝食をとることが出来ます。 それ...
さて、 せっかくのヒルトンステイなので朝食もしっかり。 テラス席と、 室内と選ぶことができます。 でビュッフェ形式で提供されるメニューをつらつらと。 フレンチトースト。 フレッシュ野菜と、 フレッシュジュース。 オレンジ...
昨日のワイキキアン側のツインルームレポートに続いて、 同じタパタワーのシティ側の眺望はこんな感じ。 昼。 夜。 朝やけ。 キレイですなあ!! というわけで、 今回利用したのはファミリールームタイプ。 3156と3158で...