ホテルグランヴィア京都 グランヴィアラウンジ
さて、ホテルグランヴィア京都では、 15階のグランヴィアフロアに宿泊すると、 こちらのグランヴィアラウンジを利用することが出来ます。 受付でルームキーを提示して、 あとはお気に入りの席を見つけて、 のんびりくつろぐだけ。...
さて、ホテルグランヴィア京都では、 15階のグランヴィアフロアに宿泊すると、 こちらのグランヴィアラウンジを利用することが出来ます。 受付でルームキーを提示して、 あとはお気に入りの席を見つけて、 のんびりくつろぐだけ。...
さて、今回のIHG/ANAレポートは クラウンプラザ松山であります。 ロビーは開放的。 で、高級感あるエレベーターホールを抜けて、 廊下をすたすた。 今回はクラウンスイートであります。ドアが両開き。 室内はリビングルーム...
さて、3年ぶりにお邪魔してきました。 バーSENであります。 店内はソファ席もありますが、 なんといってもこの鏡面カウンターがお気に入り。 そしてこのカウンターの先からは、 こうして岡山駅を一望。 ここで生ビールをいただ...
さて、久しぶりのJR系ホテルレポートはグランヴィア京都。 ロビーはいつも大賑わい。 で、今回は15階フロア。 で、客室カードをかざして専用フロアに入ります。 廊下をすたすた。 今回は1546号室。 アサインされたのはグラ...
さて、 昨日の宿泊編に続き、今回は食事編。 ●ホテル一畑 宿泊編はこちら。 まずは夕食から。会場はカメーリア 店内はこんな感じ。 で、ビールから。黒ラベル。 そしてまずは定番料理がどーん。 とろ湯葉、イクラ、三つ葉割山葵...
さて、久しぶりの温泉旅館レポートは島根県のホテル一畑。 ロビーにはお土産も売っておりますし、 大浴場ももちろんあります。宍道湖を一望できるのがよいですな。 ちなみに部屋からもこうして宍道湖ビューのお部屋があります。 宍道...
さて、全日空ホテル時代に泊まったことはありましたが、 ANAクラウンプラザホテルになってから初めての利用であります。 相変わらず天井が高くて開放的なロビーがお出迎え。 で、エレベーターで11階へ。 廊下をすたすた。 今回...
さて、今回の日航グループのホテルレポートは金沢。 ロビーも高級感あふれるつくり。 一瞬金沢にいることを忘れる雰囲気です。 で、エレベーターホールから、 23階へ。 廊下をすたすた。 今回はコンフォートダブルという、コンパ...
さて、昨日の宿泊編に続き、今回は食事編 ●ホテル日航ノースランド帯広 宿泊編はこちら。 まずは夕食から。今回はラウンジオーロラを利用。 というわけで、ビールから。 で、シーフードのトマトクリームスパゲティ。 そーなるとハ...
さて、久しぶりのJAL系列のレポートはホテル日航ノースランド帯広であります。 ロビーはあかるく開放的な雰囲気。 エレベーターに乗って、 廊下をすたすた。 今回はスーペリアツイン。 ベッドもワイドサイズでした。 窓際にはソ...
さて、カニ食べ放題ブッフェがあると聞いていそいそと。 フレンチキッチンであります。 今回はこちらの「クラブ フィッシャーマンズ ワーフ」オールブッフェスタイルにチャレンジであります。 相変わらずの壮観なワインセラーがお出...
さて、越後湯沢に素敵な温泉旅館があると聞いていそいそと。 松泉閣 花月であります。 待合室はこんな感じ。 そしてフロント。 お座敷のくつろぎ処や、 お土産コーナーもありました。 湯上りにも利用できるラウンジ。 そして今回...