ホテルグランヴィア大阪 グランヴィアフロア コンフォートツイン トレインビュー
さて、JR系のホテルでは初めてグランヴィアブランドに宿泊。大阪駅直結のグランヴィア大阪であります。 今回は最上階ノグランヴィアフロア。 フロアとエレベーターホールの間にはセキュリティドアが。 そして廊下をすたすた。 今回...
JR系列さて、JR系のホテルでは初めてグランヴィアブランドに宿泊。大阪駅直結のグランヴィア大阪であります。 今回は最上階ノグランヴィアフロア。 フロアとエレベーターホールの間にはセキュリティドアが。 そして廊下をすたすた。 今回...
JR系列さて、 昨日の宿泊編に続き今回は朝食編。 セレニティであります。 店内はこんな感じ。 窓に面したテーブル席もあります。 で、ドリンクコーナーがお出迎え。 シリアルも充実。 そしてブッフェ台。 サラダコーナー。 ハム、チー...
JR系列さて、仙台駅に直結しているホテルがあると聞いていそいそと。 ホテルメトロポリタン仙台であります。 ロビーはこんな感じ。 廊下をすたすた。 今回はアップグレードいただいてラージツイン。 低めのベッドに デスクと、 ソファが...
JR系列さて、 宿泊編に続き朝食編。 フォレストキッチンであります。 店内はテーブル席とテラス席。 大人数の円卓があります。 そして暖炉の右手に、 ブッフェコーナーがあります。 まずはドリンクコーナーから。 そしてホットミールコ...
JR系列さて、 メトロポリタン3軒目のレポートは仙台イースト。 今年6月にオープンしたばかりのホテルでキレイ。 廊下をすたすた。 で、今回はグランドデラックスツイン。 リビングスペースと、 ベッドスペースにそれぞれゆとりがあるつ...
JR系列さて、1日中鉄道を楽しめる部屋があると聞いてホテルメトロポリタン丸の内へいそいそと。 ロビーにはジオラマがお出迎え。 そしてフロントでチェックインをすませて、 廊下をすたすた。 今回は東京駅が一望できるデラックスツイン。...
JR系列祝!JR30周年! というわけで、JR東日本ホテルズでも新幹線にちなんだオリジナルカクテルを販売するとのこと。 で、よく見てみると東京都内で、ホテルメトロポリタン池袋、飯田橋、丸の内と東京ステーションホテルの4箇所を回る...
JR系列さて、ブッフェの有名店がこの夏、リニューアルのため一時閉店すると聞いていそいそと。 ベルテンポであります。 さっそく見て行きましょう! 野菜コーナー。 ドレッシングも充実。 カルパッチョもあります。 そしてメインはロース...
JR系列さて、 日本時間の朝7:00に開始 ↓ 試合終了まで見てから自宅を出ると会社に間に合わない。 ↓ そうだ!都内のホテルステイをしよう! ということでホテルメトロポリタンエドモントへいそいそと。 ちなみに前回の南アフリカ大...